コメント
はじめてのママリ
泣く事だけ伝えてくる先生って きっと泣かれる事がイヤだからですよね!きっと。
うちの保育園は、泣いた事なんて一度も聞かされた事ないですよ😊
聞けば 泣いてましたが〜みたいな事は話しますが。
もっと、子供の事を良く見てほしいですよね😊
はじめてのママリ
泣く事だけ伝えてくる先生って きっと泣かれる事がイヤだからですよね!きっと。
うちの保育園は、泣いた事なんて一度も聞かされた事ないですよ😊
聞けば 泣いてましたが〜みたいな事は話しますが。
もっと、子供の事を良く見てほしいですよね😊
「憂鬱」に関する質問
同じような経験ある方いますか? 先日から寝る前のミルクをやめました。 やめた理由は ・身長、体重共に成長曲線の上の方 ・ミルク缶が終わるタイミングだった ・涼しくなって汗をかかなくなり、脱水の心配が減った為 で…
娘が小さなことで泣いて癇癪を起こします。 ずーーっと優しく慰めていれば泣き止むんだと思いますが こちらも毎回なので限界があります。 怒られるから嫌なんだよー!!とか 泣き叫んできますが、怒られるようなことをし…
2歳8ヶ月、スプーンが使えません。 すくえないため全部こぼします。 保育園でも介助されているみたいです。 心配で家で練習させるのですが本人がふざけてしまって全然練習になりません。 それで私が怒っていまい悪循環で…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね...😅
なんだかほんと私が毎度落ち込みます💧
うちの子ずっと泣いてて迷惑かけてるんだなーと😥
はじめてのママリ
最初はみんな泣くと思いますよ😊そこは気にされなくていいと思います。迷惑とかないですよ😊
泣いてる以外、他にないですか?とか聞いてみるのもいいと思います。
子供だってずっと一日中泣いてるわけじゃないと思いますしね。