
コメント

はじめてのママリ
泣く事だけ伝えてくる先生って きっと泣かれる事がイヤだからですよね!きっと。
うちの保育園は、泣いた事なんて一度も聞かされた事ないですよ😊
聞けば 泣いてましたが〜みたいな事は話しますが。
もっと、子供の事を良く見てほしいですよね😊
はじめてのママリ
泣く事だけ伝えてくる先生って きっと泣かれる事がイヤだからですよね!きっと。
うちの保育園は、泣いた事なんて一度も聞かされた事ないですよ😊
聞けば 泣いてましたが〜みたいな事は話しますが。
もっと、子供の事を良く見てほしいですよね😊
「憂鬱」に関する質問
私がストレスが体調に出るタイプなので慣らし保育の不安で めちゃくちゃしんどいです😭笑 3日目の今日は別れ際に泣きました。振り向かずサッと分かれるようにしてますが苦しい😢明日も泣くのかなと憂鬱でずーっと胃が痛いで…
もうすぐ9ヶ月になります。もともと夜はよく寝てくれる子でしたが最近夜泣きみたいなものが始まりました。以前も夜泣きはありましたが2、3日がピークですぐ夜泣きは終わりよく寝る子にすぐ戻っていましたが今回は1週間以…
マンションの駐輪場が、可動式のラックです。 1歳でまだよちよち歩きの息子が前に乗るのですが、自転車をラックに乗せる間息子を地面に座らせとくしかないですかね、、 電動自転車なので重く、子どもを乗せたままラック…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね...😅
なんだかほんと私が毎度落ち込みます💧
うちの子ずっと泣いてて迷惑かけてるんだなーと😥
はじめてのママリ
最初はみんな泣くと思いますよ😊そこは気にされなくていいと思います。迷惑とかないですよ😊
泣いてる以外、他にないですか?とか聞いてみるのもいいと思います。
子供だってずっと一日中泣いてるわけじゃないと思いますしね。