※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ
子育て・グッズ

保育園通う子の帰宅後のルーティンについて相談です。寝る時間や起きる時間を知りたい。保育園での食事は2回で、家では3回食になるまでなし。朝は早く起きて授乳します。

0歳保育園通ってる子の帰宅後ルーティンをお聞きしたいです。出来れば寝かしつけまでワンオペの方…。
何時に寝て、朝は何時に起きるかだけでもコメントしてくださると嬉しいです。


いま慣らし中でgw明けから私も仕事に出ます。今は旦那が帰ってからお風呂に入れてますがそれだと夜遅くなってしまいます(旦那帰宅21〜22時)
自分も早く寝たいし息子も早く寝かせたいので旦那の帰りを待たずに全てワンオペでいきたいです。

離乳食はいま2回食で保育園で2回食べてくるのでアレルギーチェック以外家で食べることは3回食になるまでありません。帰宅は16時くらいにお迎え、16時半〜17時に帰宅だと思います。
ちなみに朝はパパが9時に保育園に送ってくれますが私は7時過ぎに出なきゃならず7時に起こして授乳する予定です。(哺乳瓶拒否のため直母じゃないと飲まないのでミルクをパパにあげてもらうのは難しいです)

コメント

deleted user

0歳クラスだった頃はわたしが時短勤務で、9~16時仕事でした!
6時起床
6時半までに自分のしたく済ませ、子を起こし、
7時頃に朝ごはん
7時50分家を出る
17時子と帰宅
18時夕飯
19時過ぎお風呂
20時半寝る😴
寝かしつけ後は起きれたら起きますが、起きれなかったら怖いので翌日の保育園と仕事のしたくしてから寝てました😊
もう3回食の子どものルーティンで申し訳ないですが、こんな感じでした🌈

  • くまこ

    くまこ

    1〜2ヶ月後には3回食になるのでとても参考になります🥺

    翌日の支度だけはしておかないと寝落ちした時最悪ですよね💦
    それだけは忘れずに寝かしつけしたいと思います!

    • 4月28日
らすかる

6時半授乳
7時起床
7時50分登園
17時帰宅
18時お風呂
19時夕食
20時就寝

を基本でやってます😊
夫が居たらお風呂は食後です😌

  • くまこ

    くまこ

    お風呂→ご飯なんですね!
    どっちを先にしようか悩み中です。
    パパがお風呂手伝ってくれたら少し楽ですよね✨
    21時までに寝たら良いかな?と思いましたが20時くらいの方が良さそうですね。

    • 4月28日
  • らすかる

    らすかる

    ご飯先にしてたら寝るの21時回ります🤣
    お風呂先だと寝るのが早くなったのでなるべく先に入れるようにしてます😌

    • 4月28日
  • くまこ

    くまこ

    そうなんですね!
    うちもそうしてみます。

    つかみ食べとかするようになったらご飯でけっこう服や顔など汚れるかと思うんですが何か対策してますか?

    • 4月28日
はりー

娘が0歳で二回食の頃は…
6時 起床
7時 授乳
8時 登園
17時 帰宅後すぐ授乳
17時半 お風呂
18時 授乳後寝かしつけ

という感じでした。
超早寝早起きタイプだったので、
娘を寝かしつけてから大人ごはんを作って、
19時半過ぎくらいに帰ってくる主人と夕飯を食べてました。
そして、夜泣きする日もあったし、何より朝が早いので、22時には大人も就寝でした。

  • くまこ

    くまこ

    めっちゃ早寝早起きですね😳
    もともと6時始業の仕事してて産前は私も22時に寝てたんですが産後見事に夜型になってしまい💦
    最近旦那の仕事も朝から夕方だったのが昼前から夜になってしまいさらに夜型から抜け出せず…。

    帰ってすぐ授乳とお風呂だけならそこまで時間かからないしそのあとすぐ寝かせられれば早寝できそうです!ありがとうございます!

    • 4月28日
  • はりー

    はりー

    早起きすぎて、元々夜型の私は結構辛かったですが、そのうち慣れました。笑
    三回食になっても、授乳していた期間はあまり食べなかったので、そんなに時間も変わらなかったです。
    (離乳食冷凍保存をチンするか、BFを使っていたので準備に時間も掛からなかったし)

    • 4月29日
  • くまこ

    くまこ

    そうなんですね笑
    早起きってけっこう慣れですよね。


    うちの子はめっちゃご飯食べます🍚
    保育園でも完食してるらしいです。ミルクは1滴も飲んでくれないそうですが💦

    gwですこしでも生活習慣整えられるように頑張ります♪

    • 4月29日