
コメント

退会ユーザー
わかります(TT)
支援センター行くまでに服着たくない!靴履きたくない!と騒がれて、支援センター付いたら車から降りたくない!と騒ぎ、最後は帰れたくない!で騒がれます(TT)
もーなんでこんな苦労して支援センター連れてかなきゃならないの?!ってなりますよね(TT)
退会ユーザー
わかります(TT)
支援センター行くまでに服着たくない!靴履きたくない!と騒がれて、支援センター付いたら車から降りたくない!と騒ぎ、最後は帰れたくない!で騒がれます(TT)
もーなんでこんな苦労して支援センター連れてかなきゃならないの?!ってなりますよね(TT)
「雑談・つぶやき」に関する質問
多分1人目の方たち(子どもが0歳児)なんだろうけど、「2~3歳の子は乱暴だから一緒の空間で遊ばせたくない」って言ってる人たちがいて、まあ私も経験上気持ちはわからんでもないし経験してない以上難しいとは思うけど、我が…
みなさん パクチーって食べたことありますか? パクチーって 好き嫌いがすごく別れる 食べ物なイメージが強いんですが いまだに食べたことないです😂 ちなみに今日 カップヌードルの トムヤムクンは初めて食べたんですが…
義姉さん会う度にマウントやめてー( ・ᯅ・ ) 子供の人数でマウントとるのやめて欲しい💦 私は4人産んだからー あんたのとこは(旦那)まだ2人だからねー 私のとこは4人いるからと 色々言われてほんとやだ😱 あと一人は授か…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ぱんだ
疲れますよね〜(꒪⌓꒪)
あなたのために連れて来たのよ?!って感じで大変でした(´;ω;`)
結局早めに帰り今はテレビのチカラを借りちゃってさらに自己嫌悪です( ;∀;)
退会ユーザー
そーなんです、
それで支援センターのママさん達に疲れることがあると何のために行ったのかってなります(TT)
うちは何かあればいないいないばあの力借りまくりです( ; ; )
ぱんだ
いないいないばぁ最強ですよね( ;∀;)
ママさん付き合いも疲れるの分かります!
大声で話し込んで自分の子供みてないママさんたくさんいて、それだけでつまんなくなります(´;ω;`)
退会ユーザー
すっごいわかります!
ママ友と来るのは自由ですが、そんな大きい声でギャーギャー騒ぐ場所じゃないし!って思うと同時に帰りたくなります(TT)
ぱんだ
嫌ですよね〜(´;ω;`)
もし自分がその輪にいたら楽しいかもしれないけど…私は引っ越してきたこともありママ友がいないから羨ましいのかもしれないけど…!
支援センターのスタッフさんは
監視員みたいな感じで注意もなく…
毎回モヤモヤしてます(꒪⌓꒪)
退会ユーザー
あたしも地元から離れた所の支援センターなので気持ちわかります(TT)
ママ友同士で来れるの羨ましいなぁと思いつつうるさいなぁーって(TT)
あたしの行ってるとこも保育士さんは特に何もです( ; ; )
子供の相手はたまにしてくれるんですけどね(TT)
ぱんだ
複雑ですよねえ!
お喋りしたい気持ちも分かるけど
声のボリュームは下げて欲しい(;д;)
前に行ってたところは四六時中スタッフさんが話しかけてくれたんでそれが当たり前だと思ってましたが…やっぱりそんな感じの人の方が多いんですね…