※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こじま
住まい

戸建てにお住まいの方、床下点検口の上って冷気きますか?最近新築に引っ…

戸建てにお住まいの方、
床下点検口の上って冷気きますか?


最近新築に引っ越したんですがそこの場所が
いちおうランドリースペースで
脱衣所とキッチンの間にあるのですが、寒くて
ここからかな?と思いまして、、北海道です。

蓋開けたら断熱材はいってますがステンレス?アルミ?
の部分が冷たいし冷気がきてるような、、

皆さんのところどうですか?

また、床下点検ってどのくらいの頻度でやるんですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

冷気を感じたことないです🤔
床下に温度計を置き、見てみるのどうですか?

ERINA

キッチンにあります(床下収納付き)が、冷気きます!フレームのところがひやっとしますw冬は、床暖ないのもありますがそこから冷気がきてキッチンで作業したくないですw床下収納にいれてる飲み物が、冬は冷蔵庫に入れてる感じに冷えてますw凍らない絶妙な・・・本当に冷蔵庫ようにいい冷え具合ですw

戸建て4年目ですが、入ったの1回だけです(点検ではなく作業のため)。
点検は建てたところによるのかな?と思います。

  • こじま

    こじま

    そうです!フレームがかなり冷えます!床下収納、冷蔵庫の役割もあって良さそうですね😊
    特に何かキッチンマットとかひいたりしてないですか?
    なんかしいたら違うかなーと思って検討中です🤔

    • 5月1日