主人に行動の自由を与える一方で、家にいて欲しい気持ちも伝えることが難しい状況。他の方は違うアプローチを取っているのか気になる。
私はきついと思いますか?
主人が飲み会など行ってもいい?と聞くと決まって「行きたければ行けばいい」と答えます。
物でも「買いたければ買えばいい」と言います。
家にいて欲しいか?と聞かれればいて欲しいですし、いなければいなければでそれなりにこなすつもりです。
なら単純に「行っておいで、楽しんで」と言えばいいのでしょうが家にいて欲しいのはいて欲しいので、でも、行きたければどうぞ、って感じなので上記の言葉しか出ません。
主人はこの言葉に凄くプレッシャー?を感じるらしく嫌みたいです。
それに合わせて私が「子供に仕事終わったあとお友達とお外でご飯食べてくるから遅くなってもいいかって聞いておいてね」と言いました。
子供は涙目になりながら行かないで‥、みんなでご飯がいいよ、、と。
こうなるとさらに行けないみたいで、機嫌悪くなります。
ランチにしたら(幼稚園行ってる間)?とか、短時間で帰ってきたら?とか言うとそうじゃないと怒ります。
休日の昼間にわざわざ、とか言ってますが長期連休の夜(夕方から)はご飯食べられるのになんでランチができないのか。
私は専業主婦です。
行きたければ行けばいいと本当に思ってますがこの言葉遣いが嫌みたいで。行ったら行ったで「美味しかった?どこで食べたの?」くらいしか聞いていません。
他の方はこんな言い方をせずに「いってらっしゃーい」と送り出しているのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント
るい
私も同じような言い方になると思います!!
はじめてのママリ🔰
私が旦那さんの立場だったら嫌な気持ちになります😅
棘のある言い方だな〜…って💦
旦那から買って良い?行って良い?と私も聞かれますが、行くなら気持ちよく飲み会に行って欲しいので「お!行ってらっしゃーい👍✨」て言います!
家にいて欲しいのであれば、素直に「出来れば家にいて欲しいんだけど…💦」と言えば良いんじゃないのかな?と思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
素直に家にいて欲しいも伝えています。
いてほしいけど、行きたいなら行っても良いと‥。
それで行くとなればいってらっしゃーいと言うだけなんです😔- 4月28日
ままり
頻度によりますよね…。
こう毎週毎週そんなんが続くんだったら、冷たく、勝手にしたら?子供の機嫌は自分でとってよね。って気持ちにもなりますが、月に一回とかだったら、はいはーい楽しんでねーってなるし、半年に一回なら、え!行きなよ久しぶりじゃん!ってなるかも。
まぁ、前提としてママが同じ頻度で出かけると言った場合に快く送り出してくれる認識なら同じように返しますね。
例えば専業でも自分が毎週ランチ会しててもニコニコ楽しんできて‼️ってお金出してくれるならこっちもニコニコ送り出しますよ、と☺️
行きづらくなるなら悪いな、いてほしいんだろうなって自覚はあるんだろうし、その態度が腹立って逆に冷たい言葉にもなりますよね。
もういっそのこと、えーやだー。できるだけおうちいてほしーんだげどなー…とできるだけかわいく言っちゃうとか😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
頻度はコロナもありなかったのですが緩和されことにより増えつつあります。
それでも1-2回と少ないとは思います。
主人は私にあまり友人がいないので😂行くとなれば行っておいで!!と喜びます😅
私はランチ誘われても主人に「行っても行かなくてもいいけどランチ行ってもいい?」みたいな聞き方してしまいます。もちろん、行かなくても全然構わないので‥。
お家にいてほしいと伝えてますが行っても大丈夫なのでそれも伝えています。- 4月28日
はじめてのママリ🔰
私はそういう言い方されたら嫌です😖
家にいてほしいなら、素直に今日は行かないでーとか言えばいいのにって思います💦
子どもに聞いてねとかも、わざわざ言わせる事ないのに…って思っちゃいました😣
でも、週に何回も行くならそう言う言い方になっても仕方ないのかなって思っちゃいました😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
素直?に伝えています。
いてくれたら助かるけど、、行きたいならと。
子供には言わせることないですかね?
私が一人で病院や買い物に行くときは主人とお留守番お願いね、帰り遅くなるからなど直接話すので。
もちろん嫌がるときもありますが説明は済ませてから出かけていたので‥。
子供は主人の仕事終わりに迎えに行く!といつも言うので来ても会えない理由は伝えるべきかな‥と。
週に何回もないのです😅
だから行きたきゃ行けばいいってなるのですが(いてほしいことを伝えた上で、でもいなくても大丈夫だと)単純に「いってらっしゃーい」と言えればいいんですよね😔- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
もちろん、子どもには言いますよお互い。
私が出かけるなら、
ママちょっと出かけてくるね!と
そしたら、パパと待ってようねーって旦那が簡単にですが、フォローしたりしてます。
でも、文を読む限り、出かける事の許可を子どもにも得ないと行けないのかなって思いました。
子どもに涙目になられたらそりゃ旦那さん気持ちよく行けないですよね、機嫌も悪くなるなぁって思います😵💫
嫌と言われてるなら少しでも改善した方がいいと思います😣
行きたければ行けばいいって
行ったらイライラするのかな〜
みたいな裏があるように
私は感じます。
そう言った意味で言ってるわけじゃないと思うんですが、
そう感じ取ってしまうような
言い方だなと思いました。- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
許可も子供に得ます。
私も子供に行かないでもらいたいと言われて辞めた用事もありますがどうしても辞めることが出来ないならそれを伝えて子供にお願いします。
子供とはいえ一人の人間なのでどちらかが折れなければいけないと思っていました。
改善したほうがいいですよね。
私に変に期待しないで欲しいと前に伝えたことがあり、話だけを聞いてほしいときは前もって「話だけを聞いてほしいんだけど」と伝えて欲しいって言ったことがあります。
行ってももちろんイライラしませんし、普段から嫌なら嫌と伝えると言っていますし、実際そうです。
私の返事では気持ちよくしてあげることができないので「行ってくるのでよろしくね~」と伝えてと言いました。
嫌なら嫌で私は言えるので、そう聞いてくれたら「わかった」と言えそうです。- 4月28日
はじめてのママリ🔰
嫌ですね💦子供に聞かせるのも意味が分かりません💦
しょっちゅう行くからそういう言い方になるのなら分かりますが🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
しょっちゅう行きません😅
子供には夜帰らないこと、お風呂や寝るのは母になることなど理由を伝えて欲しいな‥と。
もちろん上の子だけにですが。
私だけだと「なんで!!電話する!」と怒りますし、私も用事で子供を主人にお願いするときは子供を説得した上で出かけるので‥。- 4月28日
はじめてのママリ
気持ちは分かりますが
逆だったらイヤですかね😅
「わかったー」って言う時もあれば
続けてあると
「えぇー😩まぁいいけどー😠笑」とか
言ったりしますね🙋
イヤなときはイヤだと
伝えていいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
悪い癖のような、感じで居ては欲しいけど居なくても大丈夫、なのでどっちでもいいのです😅
どっちでもいいよ、とも伝えるのですが、少し押し殺して「いってらっしゃーい」がいいんでしょうね。- 4月28日
退会ユーザー
素直じゃないな〜って思っちゃいました💦
それに加えて、自分で好きにしなって言ってる割には、子供には遅くなってもいいか聞いておいてねって言わせるのは意地悪だなって思いました。
せっかく聞いてきてるって事は、ママさんの意見や考えも尊重したいって優しいご主人だと思うので、それなら自分も素直な気持ちを伝えては?って感じました。
別に行っても良いって気持ちがあるなら、お子さんへのフォローはママさんもすべきだと思いますし。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
子供に言わせるのは意地悪でしたか?
急に帰って来ないほうが嫌かな‥て思いまして。
私も用事で子供を主人にお願いするときは子供に言いますので。
あと、主人の仕事終わりに迎えに子供が行くので行けない、寝るときもいない理由をと。
私からでは「電話する!」と泣き怒られるので大変なことは減らしておきたいので子供に言うように言いました。
フォローはしたくないが正直な感想ですが主人からうまく言っておいてと言われたなら普通にお仕事が大変なんだって、とは伝えます。- 4月28日
-
退会ユーザー
こっちは飲み会に行って欲しくないのに、確認無しに勝手に飲み会行くとか、しょっちゅう飲み会に行くなら、子供のフォローはお前だけできちんとやれよ!って思いますが、飲み行ってもいいしどっちでもいいって判断をご主人に委ねているなら、最終的に飲みに行くって決断した事をママは受け入れて、子供に対しても「パパはお仕事の人たちとお出掛けしなくちゃいけないから、次のお休みにたくさん遊んでもらおうね」とかのフォローはした方が良いと思いました。
フォローもしたくないし、居て欲しいけど、貴方の好きにして。みたいな感じって、冷たいってか面倒だなって思います💦
わざわざ、「行きたいなら」とか「行きたければ」って言う必要無くないですか?
普通に、行っていいよ。だけで良いと思いますけど😅- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
私も一応は子供に伝えますが父からは必要ないですかね?
なんにも言われずに帰ってこないと傷つきませんか?
母には伝わってるのにお父さんは僕に言ってくれなかったと。
第三者から伝わるって悲しいかな、と‥。
面倒ですよね😅
多分根本的にいて欲しい思いがあるのでそういう答えになってしまいます。
主人にも行きたいなら初めから「行ってもいい?」と判断を任せるような聞き方ではなく「行ってくるからお願いね」と言ってほしいと伝えてます。- 4月28日
-
退会ユーザー
パパからも一言あってもいいとは思いますが、こればっかりは価値観ですよね。
我が家は私から、今日はパパ会社の人とまたお出掛け(お仕事あるから)だから、今日は夜居ないよ。だけで終わってます笑
それだけで傷付いたとかは無いですし、夫婦だけで共有する事なんてこの先も山ほどですよ💦
ご主人も、根本的には行って欲しくない気持ちがママさんにはあるって分かってるから、わざわざ聞いてくるんだと思いますよ。
快く送り出してくれたら、「行ってくるから子供たちお願いね、ごめんね」ってなると思います💦不貞腐れたり、行きたければ。って言われたら、「ママ怒ってるかな、不機嫌になるかな」って誰でも思っちゃうと思います。- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
主人の優しさですよね。
残業のときは私のみのフォローになってしまうのですが「電話したい!」と懇願するので‥。
私がどうにかしないといけませんよね。
私は不貞腐れません、基本的には怒りもしません。
主人が私の答えに機嫌悪くなります。
私にはもう聞かないで勝手に決めてほしいです‥。
初めから「行ってくるから」と言ってほしいとと伝えます。- 4月28日
-
退会ユーザー
基本、残業は仕事ですから、ママがフォローするのが普通ですし、電話したいと言われても、そこは出来ないって説得するのが役目ですよ。
ここまでたくさんコメントしてきましたが、ママさんは冷たいわけじゃないと思います。
自分の本音を堪えてでも、相手に合わせたい、相手に任せたい。って性格なのかな?
それ故に、他人任せって印象が強くなってしまっていると感じました。
なので、根本的には優しい性格だと思います!- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
電話は仕事中なので出来ないので泣きわめいても説得してます。
事前にわかってるなら父から子供に言ってあげたほうがいいかな、と思ってました。
優しい言葉ありがとうございます。
本当に他人任せだと思います。
学生の頃「別にどっちでも、なんだっていいよ」と「別にが」口癖だったので本当に印象悪いよな、と感じていました。使わないように心がけ使わないようになりましたが、まだまだです。
合わせたい、判断を任せたい、自分では決めれない性格なのです。
自分のことで相手をどうこうするなんて、と思ってましたが大切な主人を傷つけては元も子もないですよね。
ありがとうございます。- 4月28日
ˆ﹀ˆ
そんな言い方しか出来なくなるような
旦那さんだと思いました🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
「行くからあとはよろしく!」と言われたらそれで終わりなんですけどね。- 4月28日
はじめてのママリ
キツイ言い方ではあるかなと思います😭
「行っていいよ」だけでもいいのにわざわざ「行きたければ」をつけられると、ママリさんが本当に思ってるかは別として、「(私や子どもといる時間を割いても行きたいんだね?それでも)行きたいなら行けばいいよ」などなどその前に省略されてるであろう言葉を考えてしまうとおもいます、、
なにかしら含みがあるようには聞こえます🤔
私自身月1あるかないかの頻度ですが子どもを預けて夕方から出かけることもあり、夫にいっていいかを聞くと「行ってきな」と言ってくれるので私もそんな感じで行きやすい言葉をかけるようにはしています。
ただ、夫は休みも少なく普段も深夜に帰ってくるので、家にいてほしいなと言う気持ちもわかります!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
思ってますね、居てくれると大変助かる存在なので居てほしいのです。
私は大変になるけど、友達も大切だよねー、だから行きたければ云々と🥺
ですが友達との付き合いも大切なことはわかります。
「どっちでもいいよ」と言うと冷たいと言われるので、主人の中で私の答えは「行っておいで」しかないと思いますが‥。- 4月28日
はじめてのママリ🔰
みなさんとのやりとりで主人は「行ってもいい?」と行く、行かないの判断を求めてない気がしてきました。聞くって言うことは行きたいんですよね?行く背中を押してほしい気がしてきました。私が判断することではないからどっちでもいいような答えを返していました。
私には難しいようでした‥。
主人に「飲み会に行くので後はお願いね!」と言われれば「わかったー」と素直に返事できそうです。
主人の優しさで私に聞いてくれていたのに冷たい返事をしていたんだな、と思いました。
私にはどうしても判断の決定は出来ないことを伝え基本的には問題ないから私に「行ってもいい?」と聞かずに「行ってくるね」と言ってほしいとと伝えることにします。
なんだか涙が出てきます。
昔から冷たい、きついと言われどうしてこの言葉で傷つくのかがわからず人と話すのが怖くなり友人も自分から離れていきました。
人との関わりが過ぎた今、思い悩むことは少なくなりましたがやはり治ってはいなかったようです。
子供にも同じような言葉をかけてしまっています。今、気づけてよかったです。
ありがとうございました。
はじめてのママリ
私もその言い方されたら
行きたくても行けない。ってなってしまうと思います。
気持ち良く行けないなぁ。と
家に居て欲しいなら、居て欲しい。とそのままゆうべきなのかな?と…
子供に聞いておいてね。も言われれると、子供は嫌ってゆうに決まってると思うので、わざわざ聞く必要無いのでは?とも思います。
行かせてあげるのであれば
最初から、普通に行ってらっしゃい。でいいと思います💧
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
行きたいなら行くと真っ直ぐに言われないと私は駄目なようです。
いて欲しいけど、行ってらしゃいでは主人は気持ちよく行けませんよね。
いてほしいことも伝えています。
単純に「行ってらしゃい」と言えるべきですよね。
子供には私も一人で用事するとき主人に頼むこと連れていけないことを話します。嫌と言われるけど連れていけないことを伝えます。
私がそうするので、事前にわかるなら父から子に伝えるものだと思ってました。そのほうが子供も納得できるので。- 4月28日
-
はじめてのママリ
それならそれを伝えてみてはどうでしょうか?
行くって言ってくれたら、行ってらっしゃい。って言える、行ってらっしゃいって言って欲しいなら、行くって決定事項で言って。と
私だったら、子供には、『今日パパお友達とご飯だって〜いいね〜 今度は皆んなで行こうね〜』って言うと思います。
そうすると子供もそんなに嫌な気持ちにならないのでは?と思いました。が、そう簡単には行かないと思います。。
けど、母親が楽しそうに伝えると、嫌な気持ちになりにくいのかなぁ?と…
そうなんだ〜くらいでいれるのでは無いかな?と思いました。。- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
みなさんとのやり取りの中でそうしたほうが良いと感じました。
相談してよかったです。
そう簡単にいかないのわかります😔
なので主人と私のダブルフォローでなんとか、、と。
結局父から子供伝えさすのも父にも子供に酷なことだったようです。- 4月28日
真面目なキツネ
いてくれたら助けるけど
行きたいなら行ってきたらいいよ
程度なら
行っておいで〜✋🏻でいいんじゃないでしょうか。
行きたければ行けばいい
って結局どっちなん?ってなると思うし
行ってほしくない時以外は
行ってらっしゃいと送り出してます!
-
はじめてのママリ🔰
簡潔に言ったほうがいいですよね。
私の中で「行ってもいい?」が行っても良いのか駄目なのか?っていう感じでその判断は私がするものじゃない、行くか行かないかを決めるのは貴方ではないかという頭があったみたいです。
なのでわたし的には「行ってもいい?」と言われると行きたいなら行けばいいのに何故聞くのか?となっていました。
聞くのは主人のこと優しさなのも気づいてませんでした。
私には難しい会話のようでした。
主人には「行ってきますので」と言ってほしいとと伝えます。
ありがとうございました😊- 4月28日
-
真面目なキツネ
そうですね☺️
旦那さんの優しさだと思います!
『これからは行くねって報告で大丈夫だよ』
『それで怒ったりしないし
本当に行ってほしくない時は言うね』
でお互い気持ちよく解決できそうですね☺️🙌🏻✨- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
本当に相談してよかったです。
私の中で行きたければ行けばいいのにどして機嫌が悪くなるの??となってました。
ありがとうございます😊- 4月28日
○pangram○
行きたければ行けば良い
買いたければ買えば良い
とは、言わないです!
うーん、相談してきてる相手にそう言う態度は、キツいし意地が良く無いなと感じます!すみません🥹
もちろん。日頃の行いの悪いような相手へなら、そこまで、突き放して発言するかもですが、他者…しかも配偶者に対してそこまで辛辣な返事はしたことがないです。
嫌いな相手への言葉で、相手にどう思われても、痛くも痒くも無い、配慮を必要としない奴へ向けるセリフかなって思いました。
行っても良いかなぁと言う相談に、そうだねぇ、本心では居てほしいなって思うけど、たまにしか無い機会だし、行ってきても良いよ?ただし、他の日は家族サービスしてよね〜😁って、言えば、向こうも気持ちよく行けるし、家族での時間を、よりよく過ごせるのでは?と思います。
なぜ、わざわざ子供にまで、辛く寂しい気持ちを抱かせるのか、理解に苦しみます…。
お父さんがそうやって言ってきたら,寂しい、いやだな、どうしてって気持ちになっちゃいますよね…。子供が要らぬ不安を感じるので、ちょっと我が家ではやらない対応です。
お子さんには、パパたち、普段お仕事しててなかなか会えないんですって。本当にたまにだから、楽しんできてもらおっか!その代わり次の日は、パパと全力で遊ぶよー😁〇〇も大きくなったら,お友達と夜会って、ご飯食べたりすると思うよ🥰
って。
何故パパは夜に行くのか。将来そう言う場面もあるんだろうな。ワクワクするな。って、前向きでポジティブなお出かけと、ママは子供の気持ちを汲んであげるのも良いかなと思います。
ママの采配だけで,家庭が明るく輝くか,寂しくて暗くなるか、変わってきちゃうんですよね。
夫婦は一蓮托生のつもりでうちはおりますから、ママからパパのことを聞く。逆も普通にありますよ。、
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
きつい態度なんだな、と思いました。
私が言われてもなんとも思わないのがそもそも‥ですよね。
多分身内ならこの言葉使います。
友人とかでも多分「好きにしたらいいと思う」と似たような言葉になると思います。
辛辣だと思ってなかったのが私の欠点でした。
もちろん配偶者含め友人も大切です。
嫌いな人に向けて、というのも私は嫌いな人が出来たことがなく感情を動かされるような嫌いな人がいませんのであまりわかりません。
ですが、一般的にはそのような人に使う言葉だったのですね。
行きたいなら行きたいと言えばいいのに??となってました。どうして聞いてくるの?と。私が出かけるわけじゃないのになんで行く、行かないを聞いてくるの?と。
優しさで聞かれているのに気づいていませんでした。
○pangram○さん家をあけるとき、こっそり内緒で出ますか?
私は主人に頼むとき直接子供に伝えます。
埋め合わせに遊ぶよー!とかも私とではなく主人とならば主人と約束するものだと思ってます。
私も出かける時などは今回は一緒に行けないけど次は行こうね!など本人と約束します。
母が言うのが良くて、父が言うとつらく寂しい思いをさせてしまうのでようか?
そのような言葉を父から伝えられたほうが子供も嬉しいとは思います。
時間がとれなければ母の私から伝えます。残業などの急な出来事なら。
でも、事前に話す時間がとれることなので‥、そこまで酷なことをしてるては思っていませんでした。- 4月28日
-
○pangram○
うちは、夫婦で子供に話しますよ!このパターンだと、パパからも話すし、私からも、上記のように話します😊お互いにフォローしあって、両親2人でそう話してるなら、そうなんだ!と子供自身が納得しやすいからです😚
こっそり内緒で出ることはまずしませんよ!私も夫も。
そもほも夫に子どもを頼むと言う感覚も無いので、夫婦で子供といられる方がいるだけです😄
なんと言うか、私と夫は一心同体くらい、育児や家庭の方針を、よくよく話して生活してるので、夫がどんな心算をしているのかなとか、お互いにフォローしあって、子供がどう感じているのか、不安を感じないで生活できるか、工夫してる感じです!
埋め合わせに遊ぶよーってのも、主さんは夫と約束するものとありますが、私も夫も2人で一つの答えを出してるので、私が子供と約束するのは何らおかしく無いかな?と感じます!もちろん夫からも声かけますけどね😊
夫婦で出している答えなので、たとえ出掛けるのが夫で留守番が私でも、それは、夫婦での決定事項なので、子供にしてみたら両親の決定ですから、ママから話されても違和感なく受け入れられるかなと😁
主さんは、旦那様とご自身がはっきりと個別の存在だと認識しておられるのですか?
もちろん、個々の思考はあると思いますが、子供の親として、夫婦で考えを話し合い、夫婦で胸落ちするような結論を出し,夫婦で子供が寂しさやストレスを感じないようにフォローし合うという意識を、一度思考の中に取り入れてみてはどうですか?
これって、夫婦だけでは無く、たとえば学生時代であれは、クラスでの出し物,グループでの制作、友達との関わりでも、思考の中にあってはじめて、協調性が生まれるかなと思うんですね。
フォローをしあう、相手の思考とこちらの思考をミックスして、お互いに譲り合って答えを出す。ってことです😄- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
お互いにフォローしますよね。
もちろん私も主人にだけ丸投げするわけではなく言っておいてね、って程度の話です。
伝えて泣いてしまったのは私が居ないときに伝えてて主人が「もう行かないよ」って言ってたのでその後何もなしでした。
あなたはあなた、私は私。って考えがあります。
一心同体ではないので色々ありますが子供との向き合い方も父親との向き合い方、母親との向き合い方、など色々あるものだと思ってますが子供のことを考える気持ちは同じなので工夫もしております。
夫婦間なら二人で1つの答えを出し片方から伝えられるのでもいいかもしれませんね。
でも、外に出たら言った言ってないが他者と生まれる可能性もあるので約束事は本人とします。
遊びに行きたいよねーくらいなら私からでも言いますが😊
本人と出来るならそれが1番だと思うので主人に子供に声をかけるように言いました。
我が家は子供にも決定権を持たせているので抗議も対象の相手に伝えるようにしています。
言いつけのようにお父さんが〇〇って言うと言ってきてもお父さんに言ってなさいね、と。
なので本人同士が1番話が進みます。
本人同士が話すことで納得できると思うし、他人とは言いませんが第三者が口を出してきても片方に加勢が加わるだけなので。
フォローはもちろん必要だと考えています。
また主人と子供で伝わりに相違があるなと感じれば補足に入ります。
夫婦で話し合いもしますが、夫婦が腑に落ちて、そこに子供もしっかりいる、夫婦だけで解決させないのが我が家です。
私の思考、主人の思考、子供の思考をお互いに譲り合って答えを出したいと思います。
ありがとうございます。- 4月28日
なな
気持ちわかります!
し、どうせ行くんでしょって思います!
プレッシャーに感じるくらいなら、行くなよって思います笑
だから
行きたければ行けば、
行かないでって行っても無駄だし、
って含みを持たせても全然いいと思います笑
プレッシャー感じて行きたくないなら行かなきゃ良いだけだし。😆
でも子供は巻き込む必要ないなって思いました!
パパお迎え行けない、夜はいない、
ただそれは
ママから話せば良いだけですし。
パパはー?
今日飲み会だって〜!
はやくお風呂入っちゃおー!
って。
きちんとママが伝えれば
子供を騙してるわけでも蔑ろにしてるわけでもないので。
そこは留守を預かったママが
子供とうまくやれば良いだけかと思いました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
上の方のお返事わかります!
でも、たぶんまた私の考えがおかしいのですがどうして父から伝えることが巻き込むことになるのかわかりません😔
母から伝えられるが大丈夫でと父本人から伝えられるのは何故必要ないのでしょうか?
父から伝えることで子供が可哀想ではなく、
子に伝えなければならない父が可哀想ってことですか?- 4月28日
-
なな
言葉尻を捉えるつもりはないですが、言い方かな?って思いました!
パパから伝えることは大切だと言うお気持ちもわかります!
ただ、「遅くなっても良いか聞いておいてね」だと
子供は、パパといたい。パパと寝たい、パパと遊びたいが本心だと思うんですよね。
答えが出てるって言うか。
もちろん聞き分けが良くなって、いいよー!いってらっしゃいとはなるかと思いますが、でも本心はわかりきってるから、それを聞いてみたところでっていうか。大人の付き合い、なんて子供が心からわかってるとは思えませんし。
やだって言ったのに、パパは行っちゃった。なんてなったら傷つくし。
行かないでって言われても行く(しかない)パパだってお辛いかなと。好きで行くんだから勝手に傷ついておけ、っていう悪意があるなら別ですが、
主さんはそういう感じでもなさそうだなと思ったので。
だったら
「パパお仕事で夜いないけど、ママの言うこと聞いて良い子にしててね」とか「ママだけになるからママを助けてあげてね」みたいなことをパパから自然と言ってもらったほうが
パパもお子さんも気持ちが良いなって思いました。- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
言い方ですよね。
それらの全て込みで主人に子供に話すことだと考えていました。
確かに嫌だと言われて泣かれても行かなければ行けないこと私もありました。
泣きっぱなしではなく、今日は無理だけど明日一緒に行こうね、とか〇〇で遊ぼうね、など解決策というか、会話の中でお互いに決めていくものだと。子供が悲しめばフォローも必要なものだと。
子供が泣いてやめたようでしたので、そこまて行きたいようではなかったのかな?と思ってました😔- 4月28日
はじめてのままり
言い方ってだいじですよね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
噛み締めております。
私の中では塗り絵をしている子に「赤で塗っていい?」と聞かれ「赤でもいいし、何色でもいいよ」って言ってる感覚でした。- 4月28日
-
はじめてのままり
まちがいとかではなく、自分の気持ちをつたえたりするほうが相手もうけとりやすいのかなとおもいました。
わたしなら、ママは赤好きやわぁ。自分の好きな色ぬってみ?とかいいます。- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
アイメッセージですね。
色塗りの表現、素敵だと思いました。
私はを主語にしてみて「行ってもいい?」と聞かれたら「私はいいと思う」と言えそうです。- 4月28日
s.k♡
え!みなさん否定?的な意見のようですが、子供に聞かせるのはしないですが、めちゃくちゃ気持ち分かりますよ🤣🤣
そもそも行っても良い?って聞いてくるのが腹立ちます🤣
いや、行きたいんでしょ?行きたいなら行けば良いじゃん?って感じですよ😰
聞いてくるのが優しさなんてわたしは思いませんよ。ただずるいだけです。
どうせそれで飲み会断る時、嫁に聞いたらダメだった〜とか言われるんですよ、ただの悪者にされるだけですし🤣
そもそもそんなのいちいち質問してこないで自分で判断しろって思います、わたしは🤣
みなさん優しすぎてびっくりです😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
気持ちわかってくれますか🥺
行きたいなら行けばいいじゃんって本当思います😅
行っていい?ってより行ったあとのこと頼んでいい?ならわかるようなって感じです。
行ってもいいか、悪いか自分で考えて決めたらいいじゃん、とも言ったことあります😅
結局のところ気持ちよく飲みに行く材料(言葉)が欲しいって主人言われました😅
会社の人にも奥さんに許可云々〜とか言われるみたいで主人本人も優しさってか罪悪感を薄めたくて‥と言ってました。
私は求める言葉をかけれないので行きたいなら「行くわ!」って言ってくれと伝えました😔- 4月29日
はじめてのママリ🔰
行きたいなら行けばいいって言うのが怒ってるわけじゃなくて本心なら、その言い方じゃなくて気持ちよく送り出してあげたらいいと思います。
思いやりですかね…
家にいないのが頻繁で不満に思ってるならそういう言い方するのは分かります💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
全く怒ってないです😅
言い方が悪いですよね。
私に行く、行かないの許可必要?あなたのことなのに?ってなって好きに決めたらいいと思うよ的な言葉が冷たいようです。
行きたいなら「行ってくるのでその日都合大丈夫?」と聞かれたら都合に関して返事は出来るのですが😔- 4月29日
👶😊💕
私は正直行きたければ行けばいいは中途半端であまり好きな言い方ではありません😂
じゃあ行ってくるねとはなかなかなりませんし、引っかかります。気持ちよく出掛けたいです。私の場合は、強行して出かけても家族のことが気になって出かけてる間も楽しめなくなります💦💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊