保育園に行きたくない子への対応についてアドバイスをください。初めは楽しそうだったが、急に泣き出し、座り込むようになりました。毎日「行きたくない」と言うので、どう対応すればいいか悩んでいます。
保育園に「行きたくなーい!」と泣き叫ぶ子への対応についてアドバイスください。
今月長男が入園し、初めの1週間は楽しそうに登園できたんですが、2週目には洗礼を受けて発熱し、丸々休みました。
翌3週目から、園までの道中車の中で泣き出し、車から降りたらギャン泣きして座り込みます。
毎日のように朝から「行きたくない」と言うので、慣れるまでの辛抱だと「大丈夫だよ」とできるだけ気持ちに寄り添うようにしてるんですが、一向に行ってもいいかなっていう気になってくれず…
対応が違うのかなぁーと悩んでます。
子どもによって性格が違うので、対応の仕方もバラバラかとは思います。
同じような経験をされた方、「うちはこうしたよ」とか「こんな風に声かけたよ」とか、いろいろお聞かせいただけると嬉しいです。
- スヌ(2歳7ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちの子は昨年のGW明けがそんな感じでした😆
お菓子などで釣ってもダメで困って困って、
[お母さん、必ず迎えに行くから!]って言ったら、娘は納得できたのかそれ以来ぴたりと泣かなくなりました。
Ogiiii-m
2人の娘持ちです!
保育士をしています。
子どもを持ち、保護者として又保育士としての両方の気持ちを持つようになりました☺️
うちの娘もイヤイヤしてました💦うちの娘の場合は、「寂しいよね、ママも同じでとっても寂しいんだ」と、娘の気持ちに共感することで同じなんだと小さいながら思ってくれたのかそこからは大丈夫になりました!「ママ、寂しいんだよね?頑張って!」と、応援してくれます笑
子どもの気持ちに共感してみる事もありなのかなと!
預けなければいけなかったので仕方ないのはわかってたのですが…
娘を初めて預けた時、0歳クラスからだったのですが、生まれて1年しか経ってないのに集団生活や大好きなママと離れるので親よりすごい不安だろうなと思いました💦
そんな娘も5歳になります、ですがまだ泣く時ありますー😭笑
先生側の立場からしては、、
イヤイヤしていたり、泣いたりした時は遠慮せず話をしてどうして泣いたのかなど聞くとその後のフォローもできます!
もちろん、お母さんの気持ちも話してください✨
寄り添ってくれると思いますよ!
どうしても新入園のお友達は特に長期休暇の後は涙が多い印象です💦笑顔で帰って欲しいと思って過ごしてます!
-
スヌ
プロの立場からアドバイスありがとうございます😂
私が専業主婦のため、私も「寂しいよ」と言うと「じゃあ行かなきゃいいやん」ってなりそうで、そのセリフは封印してました😅でもやってみます❗
ギャン泣きのまま教室まで連れていき、きりがないと思いさっさと預けて姿を隠すように帰ってますが、それもあまりよくないのでしょうか?
先生方も「預かりまーす」と抱き抱えて教室に連れ込んでくださってたので、こちらも早いとこ立ち去る方がいいのかなぁとも思ってたんですが…- 4月29日
-
Ogiiii-m
少しずつ慣れ、お友達や先生と遊ぶ事などが楽しい事だとわかってくると元気に通うようになるかなと思いますよ✨
最初の親子の頑張りどころですかね😊
それで良いと思います!!😊
気になるとは思いますが、先生にお任せして大丈夫ですよ✨- 4月29日
-
スヌ
初めて社会というものに1人で出たようなものだから慣れるのに時間かかって当選ですよね😅
お友達も先生もまだ怖いみたいで、着替えも見られたくない、トイレも行けない(仕方ないからオムツに出す)状況みたいで。
慣れるまで見守ります。
ありがとうございます✨- 4月29日
スヌ
アドバイスありがとうございます😊
そうなんです、連休明けがまた振り出しに戻りそうな気がしてなりません😵
バス通園の登録をしてて、慣れてないからと今は帰りだけバスで帰ってます。だから、「ちゃーんと待ってるよ」って言って送り出してみます🙋