※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

パート先の同僚が妊娠していて、周囲が驚いて喜んでいる中、自分は金銭的理由で三人目を諦めていることに羨ましさを感じています。

3人目いいなー。。
パート先の人が、初診後そのまま職場に来て
エコー写真持って

できてました…♡

って昨日きました

誰も妊娠してること知らなかったからみんなびっくり
まだ安定期入ってないのに言って大丈夫!?
でもめでたいね〜おめでとう〜!
という雰囲気でした

もちろん私もおめでたいー!

と思う一方で
金銭的に今は余裕がなくて三人目見送ってるのに
いいなあ…と羨ましくなりました🤣

コメント

m

うちは2人目不妊です。
1人目の時も一度流産してるので1人できたから結果オーライなんでしょうけど…。
複雑ですよね。
私からしたら2人目がいるのが羨ましいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    複雑でした😅
    私も2人目なかなかできず、、3度の流産でやっっと産まれた2人目だったので安定期入ってないのに大丈夫かなーと思いつつ
    羨ましい気持ちでいっぱいでした💧

    • 4月28日
deleted user

え、やば…
すごい勇者ですね🦸‍♀️
しかも他人にエコー見せるとか、不妊治療してる人いたらどうするんだろう…

でもちゃんと職場の方々
お祝いしてあげてて偉いなって思いました!

わたしも今少しだけ3人目考え始めてるのでいいなあってなりそうです✨

ことり

エコー見せるとかマタニティーハイみたいな…
三人目なら不妊治療のふの字も知らないんだろうなぁ~と思ってしまいました。
もし自分が不妊治療でずっと苦しんでいたあの頃にそれをされてたら泣いていたと思います。
つわりが心配で早めに報告することはあるにしても直属の上司にこそっという程度が普通ですよね~。。。

𓐍 𓈒◌𓂃🧸🌷𓈒𓂂𓏸

初診後にエコー持ってくるのは…凄いですね😂
早くもハイになっちゃってるんですかね〜💦
おめでたいですがちょっと引くかもです😅