※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ✨
子育て・グッズ

喘息持ちのお子さんを育てる際の注意点について教えてください。

喘息持ちのお子さんのいる方!!

息子が喘息と診断されました。
風邪をひきやすく、毎週末に咳が酷くなり、熱が出ることもあります。

吸入薬や粉薬、シロップなどの薬は毎日服用しています。

喘息持ちのお子さんを育てる際に、気をつけていることや、注意するべき点なのありますでしょうか?

教えて欲しいです!!

コメント

ままり

季節の変わり目は要注意です!
雨や台風と一緒に酷くなります😅

うちは小児喘息だったので、5歳頃で服薬もなくなり完治しましたが、1歳半から4最近半くらいまですぐ熱出すし何度も入院したし大変でした💦

はじめてのママリ🔰

うちは花粉もカビもアレルギーはほとんどコンプなので、洗濯物は乾燥機をかけています。

シーツや布団も洗えるものに変えて、毎週洗っています。

あとは掃除と空気清浄機です。

これだけやってますが花粉症とハウスダストが相手なので、無意味かもしれません😭😭

はじめてのママリ🔰

季節の変わり目、台風はうちの子アウトです‼️
犬や猫飼ってる場合は毛がダメらしく、こまめに掃除してと言われました💦
後は喉乾燥させないようにこまめに水分+室内乾燥してたら加湿器つけてます。