
産前産後手当と出産一時金は異なりますか?会社での手続きと個人での手続きがあるようです。産後休暇後に育児休業を2か月ごとに申請する必要があります。
産前産後手当について質問です。
産前産後手当とは出産一時金の42万円のことですか?
違うとしたら育休手当は会社の方で2ヶ月に1回申請するので手続きは何もしなくていいと言われたのですが、それとは別に自分で手続きしないといけないのでしょうか。
ちなみに
1月12日出産日なので産後休暇は3/10に終わります。
3/11~4/10
4/11~5/10 の2ヶ月分を育児休業初回申請をします。
その後2か月ごとに申請をします。との事でした。
調べてもよく分からず教えていただきたいです🥲
- まー(2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
産前産後手当というのは会社独自のものの可能性はありませんか?
出産育児一時金ではなく、出産手当金というものが社会保険であります。

はじめてのママリ🔰
出産手当金ですか??
-
まー
そうです!!
- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
保険証が、
社保だとありますが、
国保だと医師国保、歯科医師国保、土建国保以外はありません- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
あと、手続きは会社がやってくれるはずです
- 4月27日
-
まー
社保に入ってます!
会社からの育休手当の申請とは別に自分で手続きしないといけないんですかね🥲
無知で調べてもよく分からなくて💦- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
育児休業はハローワーク
産休手当は社保の保険組合(協会けんぽとか会社独自のやつ)
なので出す場所が違いますね🤔
提出する書類の中に、
おそらく医師の出産証明欄やご自身が記載する箇所(振込先とか)もあるのでそちらも確認してみてください。
健保組合のホームページとかで見つけられるかと思いますが分からなければ電話でもいいと思います。- 4月27日

ママリ
出産一時金の42万とは別ですよー!
出産一時金は出産費用の補填です。
産前産後手当いわゆる出産手当金は産前42日〜産後56日の分、手当が出ます。
これは健康保険から出ます!
その後育休という形になってから育休手当が発生します。育休手当はハローワークから出ます!
-
ママリ
私の場合は会社から出産手当金の申請用紙届きました🤔
- 4月27日

ママリ
産前産後手当というのはおそらく、出産手当金のことだと思います!一時金とは別です!産前42日、産後56日までの期間を給与を元に計算して、健康保険協会に申請するものですね。会社の保険によって手続きは違うかもしれませんが、産院に書いてもらう書類もありましたよ!一般的な保険協会でしたらホームページ見れば申請書ダウンロードできますよ😃
出産一時金は主に出産費用ですよね!42万のやつです!産院で手続きされたかと思います。
育児休業給付金は雇用保険である程度大きい会社なら、会社の担当者が手続きしてくれると思います!その通り2ヶ月ごとですね!

退会ユーザー
出産手当金(産休手当)は医師の証明必要なのでもし出してなかったら書類入手したら病院に行ってくださいね🏥

まー
みなさん分かりやすく教えて頂いてありがとうございます!!!
凄く助かりました🥹
書類入手して手続きします!!
本当にありがとうございます😭
まー
出産手当金のことでした💦
会社によってあるところとないところがあるということでしょうか。