※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義両親との関係に悩みがあります。義両親の行動に不満を感じており、予定が決まらずストレスを感じています。また、お祝いの予定も変更されたり、会う日程がなかなか合わないことにイライラしています。周囲の意見も同じで、対応に困っています。

義両親の愚痴ですので嫌な気分になる方はお控えください。
すみませんが長くなります。

義両親は本当に何にもしてくれない人達です。

お正月やお盆は義両親の実家に集まるのですが、すんなり決まったことがありません。
1週間前になっても連絡来ない、なので予定も入れられない。
3日前でも連絡こない、さすがに遅すぎるので連絡してもらったらまだわからんー。
前日に連絡来たと思ったら、やっぱお盆の期間はむりやから次の週にして。
いやいやいや!おかしくないですか?
こっちにも予定とかあるのにこっちのことは一切考えてくれてないと思いません?

初節句の時も両家みんなで集まって食事会をしようと思ってたけど、また急に、仕事もしかしたら入るかもやからどーしよかーと、、
それを実両親に言ったら気を使ってくれて、私達のことは気にしなくていいから義実家でお祝いしと言ってくれました。
なので義実家でお祝いをすることになりました。
私は良さげなお店でご飯を食べることも、全然できてなかったのですごく楽しみにしていたのですごく残念に思ってたんですけど、義両親のせいでなくなったのもあり(言葉が悪くなってしまいすみません)、お祝いですし良いご飯を頼んでくれてるのかなと少しワクワクしていました(仕事なのでしょうがないこともわかってます)。
ですけどまー全然でした、、

他にも、会いたいと言われて義実家に行く時とかに、日にち私達が決めていいと言ってくれたのに、この日は?その日無理!この日は?その日も無理!結局選択の日にちはたった1日。全然決めて良いよじゃないやろと思います。

そういうことがあるのに会っても一切ごめんな的なことは言ってくれたことがありません。
私なら私のせいでグダグダなってるのですみませんくらいは言うんですけど私が求めすぎなんですかね、、
私がおかしいのかもと思って友達に言ったら私と同じ意見ですけど、友達だから意見を合わせてくれてるのかな…
他にもいろいろあるのが積み重なってイライラしかしないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

予定立てるのって相手がルーズだとかなりイラつきますよね。
旦那さんは言ってくれないんですか?
私なら会う回数少しづつ減らしてフェードアウトしちゃいます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子供がいるので余計にイラつきます。
    旦那にちょっとゆったら俺にゆうなって逆ギレされたのであまり言わないようにしてます💦

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと子供いると予定は前もってくれないと困りますよね。
    俺に言うなって💢
    では直接言っちゃって良いんですかね😂
    そういうルーズな人ってなかなか伝わらないからちょっと冷たく思われても良いからハッキリ伝えたほうがいいと思います!

    • 4月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよ!
    え、じゃあ誰にゆうん?って感じですよね!
    自分では悪くないって思ってますよね💦
    これから伝えていこうと思います!

    • 4月28日
はじめてのママリ

そうなったらもう勝手にこっちが日程決めます!
その日がダメならもう会いません、次の長期休暇とかまで。
いつまでも決めない人達にあわせる必要ないです😭
初節句だったりもこちらで予約してしまう、キャンセル料かかる前に再度確認して無理なら人数変更する、など。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今度からそうしようかなと思います!
    ですよねあわせなくていいですよね💦
    お祝いはもう一緒にはしないとこうと思ってます!

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

人様の義両親ですが色々とやばいですね😅

予定を立てれないとかこっちは暇だと思ってるのか?ってなりますね🙄
何で義両親の予定に全て合わせないといけないんだよ!って読んでてなりました😒

私ならはっきり今度からイベントごとなど自分たちだけでやりますね!予定がなかなか立てられなくて毎回困るので!あと会いたいと言われて伺う日を提案しても毎回そちらに合わせるのも大変なのでそちらからこの日空いてる?ってしてもらっていいですか?その方が会いやすいので!って言っちゃいます😒笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やばいですよね💦
    大の大人が予定決めれないってなんでってなりますよね!
    イベントはもう自分たちでするようにします!
    旦那には大型連休はこっちで日にち決めるっていいました💦

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事があっても大体決めれますよね💦それができないならこちらの予定もあるので今回は残念です〜っで終わり🤣
    私たちの両親両家とも遠いのでイベント一切呼ばないで自分たちだけでやります笑
    連休とかは旅費が高くて〜とかきても車乗れないですし家狭いので〜を使います笑

    • 4月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    イベントはもう自分らだけでするのが1番いいですよね!私
    遠かったらその手があるんですね!
    遠いの羨ましく思います💦笑

    • 4月28日