![ぽちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
心配ですよね🥺
うちは今RSこじらせて1週間以上高熱が夜に続いたので入院しています💦
1歳ですし、ぐったりしてなければ大丈夫なのかな?とは思いますが、解熱剤とかがなかったり心配だったら今から私なら連れていくか、
家にお医者さんきてくれるのか頼むと思います💦
8000でしたかね?
そちらで相談してみても良いかもです🥺
早くお熱下がりますように!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
解熱剤があれば使用した方が良いと思います。
水分もとれてぐっすり今寝ているなら朝一でも大丈夫だとは思いますが、不安なら8000に電話して相談されてもいいかなと思います!
私も利用した事ありますが、看護師さんが優しく電話対応してくれましたよ☺️
![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ
うちも夜中39℃7分まで上がり、♯8000にかけましたが、まさかの回線込みですとアナウンスされ、市の救急相談に夜中電話してました、寝てるなら大丈夫と言われて、太ももとか首に保冷剤入れて冷やしてました❗️😬
唇の色が紫とかなってたり、呼吸が変ならまた連絡してくださいと言われて、ずーっと観察してたら朝になってました❗️不安なら聞いて見た方がいいと思います
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ぐっすり寝てるなら大丈夫だと思います🙆♀️
熱があると心配で寝れないですよね😭
息子の時はほぼ徹夜したりしてました💦
早く良くなりますように🥺
![ぽちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽちゃ
まとめてのお返事すいません。
コメントありがとうございます!😊
あの後再度熱計ったら39.5まで上がったので、結局救急行って
坐薬貰ってきました🌿
突発性発疹と診断されました!
色々とアドバイスありがとうございます😊
助かりました🫧🫧
コメント