※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヵ月の男の子、完母です。ベビーシッターにお世話をしてもらった時、おむつ替えで下痢と言われて驚いた。赤ちゃんのうんちについての誤解があり、シッターさんの反応に疑問を感じている。

4ヵ月の男の子、完母です👦💓
先日ベビーシッターさんに子供のお世話をして貰ったときの事なんですが、オムツ換えのときに息子の💩を見て下痢しました👦❗💦と言われてしまい。
えっただのユルユルうんち💩なのでは⁉と思い、そう伝えたのですが😅
シッターさんはへ~そうなんだ👧みたいな反応で。
でも、シッターさんが無知な訳はないと思いたい😅💦
完母の赤ちゃんは皆ユルユルうんちをしてると思い込んでました😩

コメント

ムラサキ

完母ですがめちゃくちゃ緩いですよ~😃✌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊✨
    同じく完母でユルユルの方がいて安心しました😅💦

    • 1月25日
deleted user

うちも完母で、ゆるゆるです!
下痢との見分け方難しいですが、ほぼ全部オムツに吸収されちゃうような水っぽいうんちのときは下痢かなって思ってました(゚ω゚)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊✨
    見分け方❗✨わかりやすく言って下さりありがたいです👀💦
    その見分け方だと、まだ下痢にはなったことは無いと思います😅良かった✨

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、あと下痢だといつもより回数が明らかに増えたりすると思うので、いつもと変わりないなら大丈夫と思います(^^)
    そのシッターさん、混合とかミルクで育てられたんですかねー??(゚Д゚)

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回数も目安ですね🙆大体1回で全部出してくれてます😊多くても2回に分けて💩出る感じですね😊
    シッターさんの謎が深まりますよね💦完母では無かったのかもしれませんね😊💦
    アドバイスありがとうございます✨

    • 1月25日
えりのん

離乳食を初めてから、形になるような感じでしたよ🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊✨
    周りからは、そう聞いてました❗臭いもかなり臭くなってくるよ~とも😅うちは来月から離乳食の予定です✨

    • 1月25日
☆yu☆

シッターさん、乳児のお世話の経験が無いのでは…😫?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊✨
    その方は4人もお子さんいる方なので、ちょっと不思議です…😅

    • 1月25日
tanちゃん

離乳食始めて、しかも固さのあるもの食べるまではひたすら緩いですよ。ミルクのほうが多少粘りがあるというくらいで!そのシッターさん、なんか怖いですね(>_<)お金払ってるんですから、経験や知識を聞いてみてもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊✨
    やはり離乳食始まると固形ぽくなってくるんですね~❔オムツのCMでもユルうんちポケット😊💩言ってるので、赤ちゃんは皆ユルユルなもんだと😅
    シッターさんですが、4人お子さんいる方なのでその発言は不思議がいっぱいです😅💦ちなみにシッターさんて、無資格でも仕事できるそうです…👀私の場合はワンオペ育児の息抜きの為に来てもらってるので、目の前でお世話をしてもらってます。赤ちゃんとシッターさんが二人きりにはならないように利用してます😅✋💦やっぱり、どこかで信用しきれない部分もあるので…💦

    • 1月25日