※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

101号室の子供たちが駐車場とベランダのスペースで鬼ごっこをしており、その様子が気になる。このスペースへの立ち入りは適切なのかどうか心配です。

近所の子に注意しても良いでしょうか?

マンション1階に住んでいます。
駐車場とベランダの間に
目隠しを兼ねた段差と植木があり
植木からベランダまで少し
スペースがあります。
雑草が生える程度で
草花が植えてある訳では無いです。
掃除の方はたまに入って
雑草を抜いてくれる感じです。

101号室の端から入れるのですが
反対の端の109まで
そのスペースと駐車場を使って鬼ごっこ?
をしているみたいで
キャーキャー走り回っています。

日も明るくなってて時間的には
何も思わないのですが、
窓を開けているので
ベランダ越しにチラチラ走る影と
キャーキャーの声が室内に響いて
ちょっと気になります💦

そもそもこのスペースって
入っては行けない所でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

スペースがよくわからないですが、駐車場は危ないし遊ぶところではないので鬼ごっこはなしだと思います🙅‍♀️
マンションの管理人さんはいませんか?
いるなら管理人さんに注意してもらいましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦分かりづらいですよね💦
    駐車場側から見れば普通に大人の膝くらいの高さの段差のある植木で入れない感じに見えます💦
    ベランダ側から見ると、植木は駐車場側の端なのでベランダと植木の間に何も無い砂利部分が1m程ある感じで、子どもだと走る余裕のあるスペースってだけで💦

    そうなんです💦結局そのスペースの外も駐車場だしでどうしたものかと💦管理人さんいますので次回長引く感じだったら相談してみます💦

    • 4月27日
タルト

管理人から注意してもらいましょう
うちのマンションにも
マナー悪く遊んでる
駐車場で…
死にぞ?ってこども
たまに現れて迷惑してます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり管理人通した方が良さそうですね💦
    スペース的に目隠しとベランダの間というのが、なんの為の目隠し?と思う反面、ベランダに入ってきた訳では無いし小学生相手にどこまで言っていいものかと💦
    でも小学生なら親も見てなくて当然でしょうし言っていいのか迷ってました💦ほんとに駐車場とか危ないですよね💦

    • 4月27日
  • タルト

    タルト

    駐車場で野球してて…
    ボールが車にぶつかったり
    車の下に潜ったりしてて…きれそうでした
    次の日には野球禁止って張り紙ありました

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    潜るのは怖すぎですね💦
    しかもそれで車凹んだらと考えると💦
    禁止って書いてくれるだけ良い管理人さんですが、それを親無しの小学生やマンション外のお友達が守るかと言われたら、、集合住宅って難しいです💦

    • 4月27日
  • タルト

    タルト

    そうなんですよね、 住人以外も入ってきて子供ってどこでも遊びますからね…
    一軒家でも…今ってガレージみたいに囲われてないお家が多くて
    道路との境ないから
    普通に入ってきて
    あそんでたりするらしいですよ

    • 4月27日
ゆこ

うちは団地なので、ベランダの外に雑草の生えてるスペースあります。
駐車場で遊ぶのはダメだけど、雑草の生えてるところは、共有部なので遊ぶのは気にしたことなかったです。
実際、小学生から幼児まで鬼ごっこや昆虫採集、かくれんぼで遊んでるのよくみます。
管理がしっかりしていて、掃除の人など何人も会いますが、そこで遊んでて注意されるのを見たことないです。

駐車場で遊んでいたなら管理人に話していいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです💦共用部だしなとは思ったのですが、目隠しの為の植木で端っこの狭い所からしか入れないようにしてあるので、どちらかというと花壇みたいな見た目で💦大人からすると入っては行けない感のあるスペースだけど、子どもからしたら良い隠れスペースなのも分かるしで、相談させて頂きました💦

    今度またあった時に駐車場はもちろん危ないので言ってみるので、ついでに聞いてみます💦

    • 4月27日