
コメント

まま
自律神経失調症かは診断した事ないのでわかりませんが、金属のスプーンやフォークが食器に当たる音が嫌いなので子どもがヨーグルト食べる時などはカチャカチャしないよう木のスプーンで食べさせてます😫

ksm
私は暇さえあれば毎日朝から晩まで聞いていた大大大好きだった音楽が聴けなくなりました(^_^;)音に敏感になるんでしょうかねぇ‥
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そういえば私も大好きだった音楽を聞かなくなりました💦
それまでは家事のときは音楽ガンガンかけていたのに、最近はゆるいラジオばかりです。。
音に敏感になるみたいですね😣- 4月27日

はじめてのママリ🔰
私は自律神経失調症が1番酷い時は、回転寿司のキーンっていう小さな音がダメになり行けなくなりました!寝る前にも冷蔵庫の音が気持ち悪かったりしました😣今はあの時は何だったんだろうってぐらい気になりません😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今は気にならないとのことで良かったですね☺️
本当些細な音でも辛くなりますよね💦- 4月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私それまでは大丈夫だったのに、診断されてから金属音がダメになったんです💦
木のスプーン良いですね!