
子供のクラスメイトにスカートめくられそうになり、強く叱ったことで後悔している。どう対応すればよかったか悩んでいる。
もやっとしたことがありました。
子供を園に迎えに行った時、子供と同じクラスのお友達(女の子)にスカートめくられそうになり、「やめてー」って最初は言ったのですが、なかなかしつこくてやめてくれなかったので、「◯◯ちゃん。やめて!」って強めに言ってしまいました💦その後そばにいた娘に「ママ怒ってる?」って言われハッとしました💦その子はそのあとはパーっと違うところに行ったのでどんな気持ちだったのかわかりませんが、、よその子に強く言い過ぎたかな?と思い今更ながら反省してます💦でも娘にも、「スカートめくられて嫌で、やめて欲しかったから言ったんだけど強かったかな😣」と説明しました。
どんな対応がよかったのか、、😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

もな💅🏻
スカートってお母さんのですか?💦
むしろ怒っていいと思います😮💨

我が子が1番❤️
全然良いと思います🙋🏻♀️
娘さんにも「人の嫌がる事しちゃダメだよ」っていう教えにもなるし、怒られて当然の案件です!
-
はじめてのママリ🔰
娘には、しっかり伝えましたが伝わってるのかな?😭
怒られる案件ですよね?家に帰ってから不安になってしまいました😣- 4月27日

める
うわー😭
難しいですね😭
私も多分後から言いすぎちゃったかなってモヤモヤするタイプです🤣
けど多分これ言わなかったら言わなかったでモヤモヤしてたと思います!
それに何度かやめてって言ってるのにやめなかったその子が悪いので…💦
はじめてのママリさん間違ってないと思いますよ😔
私も何度も同じことされたら強めに言っちゃうと思います!
-
はじめてのママリ🔰
難しいですよね💦
も年長さんだし、わかってくれる年齢だと思うので伝わっていればいいなぁ、と💦ただ怒られたと思われたかな?😅本当、難しいです😭- 4月27日
-
める
年中の長女ですらこれは嫌だよと言えば分かってくれるので年長さんなら尚更分かるはずです🥲
他人の子供に怒るのってちょっと気が引けちゃいますよね🥲
けどこれをしたら怒られるんだなってその子も社会勉強になったはずです🤣❗️- 4月27日
はじめてのママリ🔰
はい、私のスカートです💦
何度もされたので私もついイラっとしてしまいました😣