![RMY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおり
プレの日数や時間にもよると思うのですが、うちは短期、短時間なので、西松屋のやっすいやつを履かせていました!😂
今年からは年少になったので、もう少しマシなのを買いました(笑)
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
うちも幼児教室の時の上靴は西松屋で買いました!
西松屋で小学生が履いてるような上靴が500円くらいでした!
ただサイズが12.5だったかは覚えてないのであるかどうかわかりません😢
プレの説明にだけ言ったのですが、そこでは外靴でも、外で履いてないものだったら普通の靴でもいいって言われました😀
-
RMY
ありがとうございます😊
12.5cmってなかなか無いですよね😭
一応、説明の葉書が届いて準備物の欄に、上靴(裸足でも可)と書いてたので初回は裸足で周りの子の様子や先生に聞いてみようかと思います🥲- 4月27日
RMY
ありがとうございます😊
今年度は年に15回です💦
この時期成長早いし良い物買っても2.3回しか履けない可能性もありますよね💦
来年度からは週3になる予定なので、その時にそれなりの物で良さそうですよね😂
RMY
ちなみに西松屋の靴は、ちゃんと見た目上履きの物ですか?
さおり
と、思ったら、西松屋の安いやつは、14〜しかないみたいです😭
すみません💦
RMY
丁寧にありがとうございます😊
私も先程西松屋に行ったらサイズが無くて、取り寄せしてもらったらあるのかなと思ったけどやっぱりなさそうですよね😭
さおり
ごめんなさいね🙏
RMY
そんな謝らないでください😊
コメントありがたかったです❤️