![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園か保育園か悩んでいます。職場の理解が得られず、仕事を続けるか悩んでいます。お金は大丈夫。どちらがいいでしょうか?
やっぱ幼稚園の方が気が楽かな?とか保育園だとやっぱ熱出たり良くするから職場分かってもらえないところでシングルなのにもかかわらず誰かに預けて必ず出勤お願いしますって分かってくれず男で主婦すらいないから分かり合えない職場で自分が選んだ職場がたまたまそうだったのかもしれませんが、、。
今後あと一年後には絶対3歳児までしか預かってくれないとこなので保育園に入れさそうかそれともやっぱ仕事辞めて保育園の方が熱とか出るのビクビクしなくてもいいかなと気も少しは楽かなって、、どっちがみなさんならいいですか??
お金は5.6歳の2年働かないでもいいように貯金はしてます。😢
- はじめてのママリ
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
文章がわかりづらいですが、、、
幼稚園だと働かないってことですか?
幼稚園でも熱でお迎えよくありますよ💧
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
お金に余裕があるなら、一先ず転職します。
次の職場が決まり次第で、保育園にするか幼稚園にするかを決めますかね…🤔
確かに幼稚園だと専業主婦の方が多いし、ちょっとした病気でも休ませるので、病気を貰ってくるリスクは保育園に比べると低いかもですね😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私はシングルで息子を幼稚園に預けてますが…未だに熱とか出ますよ。
コメント