![tommy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
福山ではないですが、広島県に住んでいます!
そういうことです。
それぞれ初診で500円かかります。
一つの病院で通院となればお金かかりません。
うちは皮膚系は皮膚科に行っています!
でも、小児科行ったついでに保湿剤とかはもらいます。
そしたら皮膚科で500円払わなくていいので。
![ぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺ
福山市在住です❣️
ひと月に色んな病院行った事ないのでわからないのですが
二回目までは500円毎回払わないといけないですが
それ以降は払わなくて良いみたいです😊
そこらへん説明ないしわかりにくいですよね😭
-
tommy
ご返答ありがとうございます😊
あまり病院に行かないのが1番ですよね!
上の子の歯科のフッ素や下の子が乳児湿疹など結構重なるので気になりました💦
今まで無料だったのでどのような感じか分からず💦- 4月27日
-
ぺ
それはそーですね笑
乳児湿疹は小児科の薬で治らんかったら皮膚科行ってます😅
無料が良いですよね😭- 4月27日
-
tommy
なるほど!
子どもが皮膚が弱いので、皮膚科かな~と思ってました。
私もそのようにします😊- 4月27日
-
ぺ
うちも下の子が湿疹出てます😅小児科、皮膚科の薬塗ってるんですがなかなか治らず…😢
今は、ワセリンを塗ってめっちゃ保湿してます😢- 4月27日
-
tommy
ワセリン沢山塗って予防します!
- 4月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
隣の市ですが
私は毎回500円払ってますよ!
乳児湿疹は小児科でしたが
汗疹は皮膚科に行きました!
-
tommy
ご返答ありがとうございます😊
- 4月27日
![ゆあまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあまま
福山市です!
今月次女が小児科5回、耳鼻科1回、医療センター1回に行きましたが、小児科のみ5回目から無料であとは全て500円いりました!
一つの病院で4回だったと思うので、色んな病院をはしごすると500円いります🥺
-
tommy
ご返答ありがとうございます😊
ハシゴする月は大変ですね😅
子どもだからしょうがないのですが...😅- 4月29日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
福山市です!
tommyさんの解釈で合ってます!
一月に同じ病院4回以上行くと無料になります!
⤴︎経験ありなので間違いないです!
乳児湿疹などは小児科に行く人が多いようですが、皮膚科でも大丈夫なようです!
-
tommy
ご返答ありがとうございます😊
解釈が合っていてよかったです💦
乳児湿疹はかかりつけの小児科でまず見てもらうことにします!- 4月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ病院で4回までは毎回500円5回目からは無料でした!
そことは別の病院に同じ月に行くとそこはそこで別に500円必要でした!
そこも5回目からは無料です!
-
tommy
ご返答ありがとうございます😊
- 4月29日
![はな🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな🌼
福山で小児科の医療事務してますが月に4回までは500円かかりますよ!
-
tommy
ご返答ありがとうございます😊
- 5月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一度RSウイルスに家族全滅した時なのですが
当時小児科内科で診てもらった生後3ヶ月の娘がこの風邪は生まれて間もない子がなると呼吸困難になりやすい危険な月齢になるからと言われて先生に
1回目明日も来てね、2回目明日も来てね、3回目土日挟むから月曜きてね、と言われて少し改善してきたのか4回目金曜日もう一度きてみて、それでよくなってたら心配しなくて大丈夫だよ。と言われてそれから無事に治ったのですが、しばらくしてすぐ
また別の兄弟がRSになって5回目診察しに行ったら今月もう5回目なので料金いただきません。と受付の看護師さんに言われたことあります…笑
5回も行くことなんて初めてでしたが無料にはおどろきました😅
tommy
ご返答ありがとうございます😊
初診で500円かかるんですね!
小児科行った時は、保湿剤もらうことにします!