※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

育児にやる気がなくなりました。毎日無駄なことでイライラしています。

ごはん作っても食べないし、遊ばれて捨てるだけ
飲み物ほしいといって渡してもテーブルにびしゃぁってするだけ
買う意味、出す意味ありますか?
毎日のことでもったいなくてめちゃくちゃイライラします。

もう育児やる気ないです。

コメント

るるるん🔰

双子ちゃんですか?❤️
毎日の子育てお疲れ様です。
うちは年子でした^_^

ご飯は、
食べたそうな時だけあげてみるのもいいし、
飲み物も、渡してしまわずに、一口だけちゅって吸わせてあげてママの手元に置いてはどうですか?

飲み物、食事、
どのようにしてあげてらっしゃるかわかりませんが、
そんなぐちゃぐちゃにされたことないので
なんでかな?って思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おかわり!ってぐずって出しても食べないのがイライラしちゃうんですよね😭
    最近言えるようになったから言いたいだけなのかな。
    飲み物もじゃあ一緒に飲もう〜って手を添えるといやー!って振り払われて飛び散ります。
    そして急にあっち(双子の1人が飲んでるもの一緒)のが飲みたいー!って言って床に投げ捨てられたり。
    初めは見守れるんですけどね。
    もう1日ずっとなので勘弁して。って感じです。
    そんなぐちゃぐちゃにならない子もいるんですね。すごいですね😭
    私の育て方かもです😰

    • 4月27日
  • るるるん🔰

    るるるん🔰


    そうなんですね💦

    ぐちゃぐちゃにされそうになったら、片付ける、とかしないですか?
    そのまま見守るんですか?
    私は無理な性格なので、ぐちゃぐちゃにしそうなら片付けます💦

    なので、されたことないのかも??💦

    • 4月27日
  • るるるん🔰

    るるるん🔰


    あっちのが飲みたいー!
    で投げ捨てられたら、もう(一旦落ち着くまで)あげないです。

    • 4月27日
楓

うちもです(^^;
保育園ではしっかり食べているようですが。。。
家ではご飯は床にポイっです‼︎
飲み物も口に入れて、口を開けてダーーーっと流します。。(^^;
手伝おうとすると、自分でやりたくて怒るし。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はそれが楽しいよねって共感してあげようって思いますが、思えない時もあって😭😭
    手伝おうとすると怒りますよね😭
    なんか良かったです、、

    • 4月27日