

ともちん*
私の主人は2,3回は最初連続で謝りますが
それでもこちらの怒りはおさまらないので
まだ言ってると
必ず怒りだします😂
もぅ怒るととてつもないひどい言葉とか、
それは言っちゃダメでしょ。。ってこと言うので
こちらも手が出ます✊🏻笑
もぅ割とその性格がわかってきたので、
私が生理前とかでPMSがヤバくない限りは
私も「ごめんね」とか適当に言ったりして
ケンカしないようにしてます😑笑

ちゃん
うちの父がまさにさちこ03さんの旦那様と同じような感じです笑
そして母も大抵さらに怒り、1ヶ月口聞かないなんて何度もありました。。。
対してウチは彼が怒ってる私に謝ってなだめます笑
男の人の性格によって怒り方って違いますよねー。
プライドが高ければ高いほど注意されるの嫌う気がします(;o;)

ladyyuzu
同じです!機嫌悪いときだと特にそうなります!
まだ機嫌がいいときだと、聞き流してくれるんですけど、、

しょるやん
うちも機嫌が悪くなると黙って自分の中で怒りを消化しようとされます😅💦
でも、長い人生連れ添うんやから、同じことを出来るだけ繰り返さないためにも何がどうだったのかその場で解決できるように話し合うようにしてます。
ただ表出してくれるのはありがたいですけど、どちらかが冷静になれないと収拾がつかなさそうですね😅💦

はなめがね
うちは私がキレやすいのと、旦那が先輩パパさん達に「嫁は怒らせない方が良い」と言うのを散々言われて(見て)たので、先に謝るか、(私が悪ければ)私に謝ってきても大丈夫な雰囲気作りしてきます。
旦那が起こると黙ります。それはある意味怖いので素直に謝ります!
-
さえるこ
周りの方がいい方ですねヾ(^∇^)
そう洗脳してほしいです( •́ㅿ•̀ )- 1月29日

さゃぼ
ウチの旦那は、軽い喧嘩なら『ごめんね』って謝ってきてくれますが、喧嘩の度合いによっては、鬱陶しいくらい拗ねたり、機嫌わるくなったりして、コッチも折れたくないからイライラして堂々巡りです💦それで、泣いて今の気持ちを私が言いまくって…最終『ごめんね』って、言ってくれます
-
さえるこ
そうなんですねー(;・д・)
不機嫌になっても一人でやってるならほっとけるので羨ましいです!!- 1月29日

Chiriko
うちのところは私がどんなに怒っても
怒鳴ることはほとんど無く
静かに怒って冷静に言い返されます😭
どっちが悪いかによりますが…
私が悪い時に私が怒ってたら関わらないように逃げるか上記のような態度です。
旦那が悪い時に私が怒れば必ず謝ってきます。
あまりにもヒートアップした時はお互い言い合いになる時もありますが
いまは殆ど無いですねー(*'.'*)
-
さえるこ
やはり冷静な方もいらっしゃるんですねー!!
- 1月29日

あやか🌼🌼🌼
喧嘩したその日はお互い口聞きませんが次の日は普通に話し掛けてきます。
主人が悪くても一切謝りません(=_=)
なので私のイライラは長引きます笑
最近は細かいこと言い過ぎて
はいはいと流されることもしばしばです(T_T)
-
さえるこ
謝ってほしいですよねー。
その一言があれば済むことも沢山あるのにと思いますー!- 1月29日

退会ユーザー
うちは主人が悪くても絶対謝ってきません。
謝ってもらったことありません。
理詰めで私を追い込もうとしますが、その理論も自分に都合の良いものばかりで、は?という気持ちになります。
それを指摘しても私が嘘をついている、や、お前の価値感が.とか言われてめんどくさいので頭ひやせよ。と思って臨月の時には家出しましたね笑
母が男は子供だから女が我慢することが多いと言ってました。
友人の旦那さんはとても優しい方なのでいいなー!と思うこともあります(´・ω・`;)
-
さえるこ
周りの話を聞くと羨ましいと思うことありますよね!
- 1月29日

★
何が悪かったのかを聞いて来たりしますが
基本は、反省して謝って来ます💡

退会ユーザー
付き合ってる頃は、私がキレると逆ギレみたいな事もありましたが 今はすぐ謝ってきます☺️👍

りぃな
黙っているようなスルーしているような?感じです(笑)
コメント