※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

ディズニー詳しい方、おすすめの過ごし方、自分だったらこうするなー、…

ディズニー詳しい方、
おすすめの過ごし方、自分だったらこうするなー、
があったら教えてください。

4歳子供と
6月のどこか土曜日に行きたいなーと
思っているのですが。
できるだけ入園待ち時間が少なくすむには
何時に行けばいいのか、
ハッピーエントリー対象ホテル泊まって
早めに入るほどの必要があるのか、、
久々すぎて何が何やらで悩んでいます。

夫が並ぶの大嫌いマン&
興味ないことには非協力的、
子供よりも自分が楽しみたい人で、、、
子供のディズニーデビュー、
楽しく過ごせたらいいなーと思っています。


★パレードはチラ見で良い。
★できればミッキーかミニーと写真撮りたい。
★できればシルエットスタジオで切り絵ほしい。
★写真をいっぱい撮りたい。
★アトラクは
•スモールワールド
•ハニーハント
•ジャングルクルーズ
•フィルハー
•フェアリーテイルホール
•トゥーンタウン内適当に、、
このへんを楽しみたい。
欲をいえば美女と野獣行きたい。
★40周年グッズは買えなくても良い

こんなかんじです。

コメント

はじめてのママリ🔰

泊まり必須ですか?
また美女と野獣は早く乗れるならDPA購入(早く乗れる券)もアリでしょうか?

乗りたいアトラクションともし美女と野獣をDPAで乗るなら、ハッピーエントリー対象ホテルは泊まらなくても良いかな?と思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。

    DPA全然アリです!
    最低でも何時までに入れば
    買えますかねー?
    調べなきゃ!

    1時間並んで待つのがムリそうで、、
    普通に行って荷物検索〜インまで時間かかるなら
    早く入れるのにこしたことはないのかなーて思ってました。
    とはいえハッピーエントリーでも待ち必須ぽいですが。

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1時間が無理だと結構大変ですね💦
    最近だと手荷物検査時点で結構待つ&美女と野獣は土曜だと150分待ちとかもザラなので……

    もし1時間が待てるなら、、最近土曜は8:15開園が多いので、7:15〜30ごろに到着→朝一ミッキーorミニーに並ぶ→その間に美女と野獣のDPA購入→パレード中にミッキーorミニーに並ぶ

    下の方も仰る通り40周年のパレード中はアトラクション&ミッキー達も待ち時間が短くなります。
    私的にはパレード終わりはやはりミッキーが混むので、パレード中にミッキーorミニーに会うのが良いと思います。
    プーさんは夜など空いてることもあるので☺️✨

    朝も1時間も並びたくない!
    と言うのであれば、ハッピーエントリーで早めに入るのもアリだと思います…!

    • 4月27日
  • ママリ

    ママリ

    7時ランド着予定で頑張りたいと思います。
    待ち、シート使用とか飲食OKでしたっけ??
    OKなら待ち時間朝食で時間潰せたらなーて思います。

    久々だとホントはあれもやりたい、これもやりたい、が
    でてきちゃって
    思考がまとまらなくて。

    相談させてもらえてよかったです。ありがとうございます。

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    立ち上がり指示が出るまではシートOKです!

    しかも最近はコロコロ変わることも多いので大変ですよね💦
    いえいえ!ご家族で楽しんでください☺️✨

    • 4月27日
  • ママリ

    ママリ

    色々変わりますよね〜!
    複雑に考えすぎちゃうけど
    悩みすぎず楽しみたいと思います。
    ありがとうございました😊

    • 4月27日
ゆうり(Dオタでアニオタ)

美女と野獣に乗りたいとなると開園と同時に入園してすぐにDPA購入がいいですね。
ないと待ち時間は120分前後かと思います。

開園と同時に入るには7時ごろ到着していると安心です。

入園→ミトミorスタイルスタジオに向かいつつ美女と野獣のDPA購入→ミトミorスタイルスタジオ並ぶ
が待ち時間少なくミッキーorミニーと写真が撮れると思います。

乗りたいアトラクション的にハニーハントが混みやすいので時間見てパレードと同じ時間に行くと比較的空いてると思います。
40周年のパレードの時間が1番空くかなとは思いますがそれをチラ見したいならその時間はトゥーンタウンで遊んでいると戻ってきたところを見れます。

私ならこんな感じで遊びます!
一つの案として!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。

    やっぱり7時には並びたいとこですよね!

    ディズニー7年ぶりで
    色々変わったし、
    夫は大きな子供だしで、
    この一年行くのを躊躇してましたが。
    子供との約束を守りたくて。

    参考にさせていただいて
    楽しくすごせたらなーと思います。

    • 4月27日
ママリ

平日休みは難しいんですよね?😅土曜だとやはりどこも1時間前後は待つ覚悟は必要かもですが‥6月はそんなに混雑月ではないので混んでなければいいですけどね✨

ミッキーミニーとなるべく待ち時間なく写真撮りたければ
エントランスグリーティングがキャラクターはお楽しみ、となっていますがほぼミッキーか、ミニーです。
そこで写真を撮るのに抽選が必要なので今は抽選が必要で、当たればラッキーですね!
外れたらミトミとかに行くという感じにするといいと思います😊✨
(6月にはまた変更してるかもですが💦)

写真はぜひカメラマンさん見つけて撮ってもらってください☺️
とっても素敵な写真たくさん撮ってもらえたので、うちの夫もディズニー好きじゃなかったのですが、息子と行くディズニーは楽しい!また行きたい!って
なってくれましたよ〜😊✨

  • ママリ

    ママリ

    平日連休は厳しいかもなので
    金曜前泊土曜インがベストです。

    DPA、抽選、、、
    買えればラッキー、
    当たればラッキー、
    まぁ無理でも楽しめればオッケー!
    くらいの気持ちで頑張ります🥴

    うちの夫も「また行きたい!」になってくれるといいなー、、
    ならなかったら次回からは留守番させます😆

    • 4月27日