※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘はおとなしく育ち、周りの子供に合わせることが多い。今後の集団生活で心配しており、どのように声かけすれば良いか。

生まれた時から、比較的おとなしく内弁慶、
外ではとても聞き分けの良い、イヤイヤ期もあまり感じないお子さん育てている方に教えて欲しいです🥺

娘は、赤ちゃんの時から夜泣きはなく 移動もベビーカー何時間でもグズらない、うるさいとこ明るいとこどこでも勝手に寝れる、離乳食もスムーズなど
周りからすると育てやすい子らしいです。

外食でも、1歳から子供椅子のないフレンチなど行っても静かに座ってるので外食もどこでも行きやすいタイプです。
発達発育は、平均的で4月生まれなので来年から幼稚園予定です。

わたしには、何人かママ友がいますが
たまたまみんなお子さんの我が強いです。
外食なども、大声で叫んだり 椅子に座ってられなかったり
手を繋いでちゃんと歩かず逃亡したり、、、

基本的に、フードコートなど周りのお子さんに合わすのですが 娘が大人しくしてるので遊ぶ時は相手のお友達に全て合わせます。

相手のお友達が、あっちに行きたい!と言えばそっちに合わさないとぎゃーと癇癪になるので常にお友達主体です。
たまに、娘がこっち行きたいとなるとお友達がまたぎゃーてなるので娘はまぁ、いいよと諦めます。

子供の性格によりますが、やっぱり同年代のお友達と遊ぶと娘ばかり我慢してて我が強い子の方が、これからの集団生活でも有利で娘は、我慢や遠慮してしまい辛くないかなー?と心配になります。
おもちゃを取られたりで、嫌そうな顔するので
今、遊んでたから順番だよ。待ってねと言ってみたら?と話しても お友達が遊びたいみたいだからあげたよー。と言ってきたり

先日、がちゃがちゃした時も娘が欲しかったものが出たのですが、お友達は違うのが出て娘のが欲しいと泣き叫んだので
また、今度するからあげるねー!どうぞ!と交換します。

大人しかったり、周りに配慮できるのは良いことだと思いますがこれからどのような声かけなどしていくと良いでしょうか?🙇‍♀️💦


コメント

deleted user

そういう性格なんでしょうね。
我慢してしまう子に我慢しなくてもいいよと言った所で我慢してしまうでしょう。
私も自分の思った事をそのまま口に出せる人が羨ましい、自分もそうなりたいと思いますがいざとなると我慢して言うのを諦めてしまいます。性格上無理なんでしょうね。無理やりズバっと言う方がストレスなんです。
なので辛そうにしていたらフォローに入ればいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね。
    ちなみに、わたしも子供の頃から我慢強くて言いたいことは言わなかったのでにてます💦

    わたしの性格は、とても生きづらく辛くても周りにあまり相談できなかったので
    せめてわたしだけは、娘の味方でいて何でも話せる相手でいたいなと思います。

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

うちの上の子が、男の子ですが赤ちゃんの時からそんな感じでした👶
初めての子だったので、それが普通でしたが、下の子が産まれ、真逆の性格で驚いています😂 
何事にも慎重で、内に秘めた頑固さは感じますが(笑)、穏やかで保育園でおもちゃを取られても取り返したり怒ったりせず、公園でも周りを見て必ず一番後ろに並ぶ、譲る、滑り台も前の子が滑り終わるまで絶対に滑らない、、なので横入りしてきた子には私が「並んでたんだけど!」「ちょっと!危ないじゃん!!」などイチイチ言ってました😅
私は小さい頃はとてもおとなしく、静かに遊んでいたようですが、小学生の途中頃から活発になり、自分では嫌な時もありましたがクラスで目立つタイプになってしまい、今でも思ったことは伝えないとストレスなタイプです、、。
なので私は息子の性格を尊敬しています👏
優しいね~(^^)ちゃんとルール守れて偉い✨ってよく褒めてきましたよ!
親としては、心配になるかもですが、私は人を傷付けない素敵な性格だと思います😊
そして歳を重ねていくうちに、経験なども増え、性格も変化していきますよ!
息子も小学生になる時、引っ越して周りに友達が誰もいない状態でスタートでしたが、あっという間に馴染み、活発になり「小さい時もっと丁寧だったじゃん!」と私によく怒られてます😂
友達に言いたいことを言えない、誘われると嫌と言えない性格は健在で、今はまだ私に教えてくれるので、こんな風に言ってみたら?と具体的にセリフを言ってみています!どうやら、なんて言えばいいか、傷付けないか心配になってしまうらしく😟
長々すみません!
なので、娘さんには、具体的にセリフをアドバイスしてみたり、本当にガツガツした私からしてみたら素晴らしい性格だと思うのでたくさん褒めてあげて下さい🙌ただ、我慢しすぎなくいいんだよ~って🎵

  • ママリ

    ママリ

    上のお子さんと似てますね!
    そして、ほんとに2歳なの?てくらい物分かりもよくなかったですか?笑😂

    娘は、最近3歳になったのですがあまりに物分かり良すぎて
    周りに人生2周目じゃんって言われます🤣🤣
    物欲もあるみたいですが、同年代の子みたいに欲しいー!てギャン泣きしないし
    遊び場や公園などでも帰るよー!て言えばスッと着いてくるのでイヤーて暴れてる子が物珍しいくらいです。

    正直、わたしは子育てのキャパが狭いので娘に助けられてます😅

    わたしもなるべく褒めてるのですが、最近はわたしに褒められたいのも強く更に周りを見て行動してってます😅

    この年頃の子って、難しくて
    こないだも我強いお友達が娘のおもちゃ取っていったので、
    一緒に遊ぼう!って言ってみたら?とアドバイスしたのですが、
    娘が、お友達に一緒にそのおもちゃで遊ぼうと言ってみたものの
    イヤ!わたしの!順番!だめ!
    と怒鳴られてしまいました😂

    逆にこう言う時の我強い子への声かけってどうしたらいいんでしょうかね?😂

    子育てって、みんな性格違うので難しいですよね🥹

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

そうですそうです!
話せばわかってくれるんですよね😅
床で駄々こねたり、叫んだりしてる子見て、本当にいるんだな~と思ってました😂
そしたら下の子がチャレンジャーで、キーキー叫んでてヒヤヒヤしてます(笑)

周りの子に意地悪されてるの見るのツラいですよね😅
私は知らない子にされた時は、抑えきれず、「えー!意地悪~!これみんなで使うんだよね~?かわいそ~!」とオーバーに煽ってました😅すみません大人気ない(笑)

友達の子にされた時は、友達が見てない時は友達に聞こえるように「どうしたー?あ!おもちゃ使いたかったかー!」と言うと友達が来て大体叱ってくれます(笑)

早く帰って!テレビ聞こえないから静かにしてよ!とイライラされた時は、目を見て超笑顔で無言で見つめました☺️ずっと(笑)

そういうことあった日は、私が腹立つわー!とか言いながら帰って、息子がうんうんと聞いてくれるという本末転倒な事態がよく起きてました(笑)

うちも周りが、わんぱくだったり口が達者な子が多い気がします😅

  • ママリ

    ママリ

    娘も、1度それはやめて欲しいと伝えたら絶対しないので子供ってこんなわかってくれるの?と思っちゃいます笑🤣

    やっぱり、オーバーリアクションしていいですかね?🫢
    結構、我強い子のママって慣れてるのかあんまり注意しなくないですか?

    分かります!
    わたしも、なんか今日は疲れちゃったーとか愚痴言うとまだ2歳だった娘に
    大丈夫?ゆっくりしてな!
    1人で遊んでるから寝てきな!とか言われてどっちが大人?🤔て思ってました笑

    ちなみに、言葉も早いし性格的に周りからは賢いね!とか
    幼稚園はお受験私立向き!と言われるのですが
    上のお兄ちゃんは、お勉強はどうですか?幼少期から習い事とかしましたか?

    • 4月27日
deleted user

うちは次女が言葉が遅く3歳まで喋らなかったせいもあり大人しい子でイヤイヤ期もなかったです。喋らない、ママ大好きベッタリ、それ以外は育てやすい子供でした。保育園でも、大人しい女子の部類でした。

が、4年生の今、ド天然で、クラスでも面白いキャラになっています🤣真面目でしっかりものだけども、どこか抜けている天然キャラで、自宅でもそんな感じです。

なので、大きくなって小学生になったら、案外、ちょっと違う面も見せる可能性もあり、なので、あたたかく見守るのも良いかもです。

mikan

うちの子もおとなしい内弁慶、離乳食スムーズ、ベビーカー好き(いまは歩くのも乗り物も嫌がらない)ごはん屋さんでも1歳代からバイキングでも焼肉でも少しお高いお店でもじっと座ってる、外では聞き分けいいタイプで質問者さんと似てます😉(私は我慢強いタイプです)

家の中では多少のわがままは言いますが、(もうちょっとYou Tubeみたかったとか、ゲームしたかったとか)可愛いレベルです😀

私はこどもにしたいことはしたい、嫌なものは嫌と言いなさいと言ってます。

三、四歳頃は親にすら気を使って自分のしたいこと行きたいところを目にいっぱい涙うかべて我慢していたので『少しでもなにかあるならちゃんと言ってね、どうするかは話を聞いてから考えるから自分の思ってることは教えてね』と言ってからは少しずつ自分の思ってることを言ってくれるようになりました。

家族も先生もみんなお話きいてくれるから園でも困ったこと、嫌なことあればすぐに先生に言ってと声掛けしてました😉

🫧

上の子が同じ感じです!
逆に下の子が癇癪して寝そべる系女子です😂

確かに幼稚園通ってますが今日○○で遊びたかったけど
お友達が遊びたかったから譲ってあげたとか遊べなかったってよく聞きます😂
私は一緒に遊ぼうかいれてって言ったら?って言ってます!
お友達が割り込んできても何も言わず譲ってますね🤔
本人言えないので親である私たちがいる時は親が割り込んだ子に言ってます😂
帰る時間になった時に遊んでるお友達も一緒に帰ろ〜って声かけて
割とすんなり帰れるのでお友達ママさんには助かるって言われてました😂笑

でも幼稚園通い出して少しずつですが自分の意思が言えるようになってきてると思います😊
お友達とも譲るではなく一緒に遊ぶことが出来てきてるように感じますね☺️

はじめてのママリ🔰

うちの子もまさにそんな感じです🌷
夜泣きや癇癪はなく、ベビーカーや長距離移動も特に問題なく、1歳くらいから2人で向き合って外食できるくらいには大人しく落ち着いていました!
満3歳から幼稚園通ってますが、、確かに我の強い子には圧倒されてます…😭💦でも本人の性格なのでこればかりはどうしようもないと感じます。自己主張は大事ですが、そのバランスも難しいので、我が子が無茶を言うようにはなって欲しくないしなぁ、、と思って。。ひとまず園生活は先生にお任せしています😭💕成長過程で、子供の性格も多少は変わっていくかな?と思ってます。

お家ではとにかく好きなように、多少のわがままもきくようにしてます!!✨社会に出れば人に合わせることも大事!だけど、お家で家族といるときは、子供中心になるようにしてます🥺🤝