
コメント

ままりんぐ
待ち時間とか、自分トイレ行く時とか、、ベビーカーだと安心ですね!
トイレで赤ちゃん座らせるとこなくて、抱っこ紐したままようを足したことがあります.🚽笑
ベビーカーで行って,抱っこ紐忍ばせていくのは荷物になりますかー??💦どっちもあると1番いいような(^.^)///
ままりんぐ
待ち時間とか、自分トイレ行く時とか、、ベビーカーだと安心ですね!
トイレで赤ちゃん座らせるとこなくて、抱っこ紐したままようを足したことがあります.🚽笑
ベビーカーで行って,抱っこ紐忍ばせていくのは荷物になりますかー??💦どっちもあると1番いいような(^.^)///
「お出かけ」に関する質問
仙台のアンパンマンミュージアム行かれたことある方教えてください😊 子どもが2歳の誕生日に行こうと考えてますが新幹線の時間的に着くのが午後で閉店まで2時間半くらいしか居られなさそうです。全然時間足りないですかね💦…
秋に子供連れ(3歳、6歳)でディズニーに行きたいのですが、おすすめのホテルを教えていただきたいです🙇♀️ まだ細かい予定は決めてないのですが、2日目にランドに行きたいな〜と思っています! 調べた感じディズニーラ…
明日、用事があり実家に子供を預けます。 迎えに行くのが21時〜21時半頃で そこから家に連れて帰り21時半〜22時頃には 帰宅かなと思っているのですが お風呂どのタイミングで入れようか迷います。 行お昼頃に入れてから…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ベビーカーを買ったのが先月で初心者すぎて抱っこ紐も持っていくって発想になれなかったです🥹🥹
その手があったんですね!
解決しました🤭その方法で行ってきます!!!
ままりんぐ
ベビーカーが大変なところは、
たとえば公共交通機関使うとか(駅のホームとかエレベーター探しが案外大変💦)だと、大変かもですが、、。。そうじゃなければまあ最悪荷物乗せてもいいし、赤ちゃん寝たらベビーカー乗せてお茶とかできるし☕️
気をつけて行ってきてくださいね❤️
はじめてのママリ🔰
田舎でほぼ車だったのでちっちゃいうちは抱っこ紐で過ごせてたんです🤭
ありがとうございます!
ベビーカーに親子で慣れるようにチャレンジしてきます🥰
ままりんぐ
そうなんですね❣️
ベビーカーデビュー気をつけて行ってきてください❣️一度使えばメリットデメリット体感できると思います🥰