
コメント

ママん
え?どういうことですか?💧
付き添いって学校まで一緒に行って送っていくんじゃないってことですよね?
授業中教室に居るのはなぜですか?

ママリ
小学校教員です。
私が過去に担任していたときも、不登校気味だった子が登校し始めて不安感が強いときに保護者の方が授業中教室にいらっしゃったことがあります。
当事者じゃなくてすみません💦
そのお母さんは椅子に座りながらお子さんの様子を見たり、学級文庫を読んだりしていらっしゃいました。
45分間も何限も過ごすとなると手持ち無沙汰になりますよね💦
毎日の付き添い大変ですよね。
本当にお疲れ様です。
-
なおりん
コメントありがとうございます💦💦
情報が少ないので助かります!
そんな感じで大丈夫なんですね!
ほんとありがとうございます🌷- 5月1日

初めてのママリ🔰
保健室登校とか、お子さんだけ個別に教室を用意してもらって、お母さんと一緒に過ごしていると言うことですか?
-
なおりん
みんなのいる教室の後ろで授業聞いてるんです💦💦😅
- 4月27日
なおりん
教室で一緒に授業聞いてます💦💦
ママん
なぜ、その必要があるんですか?
授業を聞いていないといけない理由は何ですか?
なおりん
本人が同じ空間にいてほしいという理由です💦💦