

りおなさん
上の子がよくやってましたね!!
うちの場合は眠いときに耳引っ張ったり頭ボリボリしたり髪の毛引っ張ったりしてました!
泣きながら髪の毛引っ張ってることもしょっちゅうあって、元々髪の毛かなり少なかったので、これ以上減らさないで欲しい一心で必死に止めてました😂笑
ということで割りとあるあるかと!!

あや
よく聞きます🙌
そしてうちの子もやってます。
耳と耳の後ろ、よく血でてます🥺
痛々しいですよね😭
わしゃわしゃしてる時は手を握らせたりもしますが、払い除けられます😅

ふ🍵
2人ともやります😅
うちは適度にミトン使ってます。爪はそもそも薄くてヤスリかけても意味がなかったです🥺

ままりま
うちの息子もやってました😂ミトンを付けては外されを繰り返して、頑張って付けてもらうようにしていました!

はな
泣くと頭部が熱されて痒くなるのでかいちゃうみたいです!
娘もよく頭や耳をわしゃわしゃしてました。
8ヶ月くらいになると不安なことや気に入らないことがあったり眠くて不機嫌になると首の後ろをボリボリ掻きむしる癖があって自閉症?と心配になったこともありましたがいつの間にかなくなりました。
コメント