![おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が幼稚園で怪我をし、整形外科で治療中。病院の処置に不安があり、他の病院も考えている。通院を続けるべきか相談中。
傷の写真あります😭
そういうの苦手な方、気をつけてください😭
子供が14日に幼稚園で怪我をしました😭
その時先生はその場にいなくてお友達と
引っ張りっこしていて?お友達に引きずられた
らしく息子とそのお友達しか状況が
わからないんです🥲🥲
そしてかなり血が出たらしく先生が幼稚園近くの
病院(整形外科)に連れていき診てもらいましたが
消毒とキズパワーパッドみたいな絆創膏だけの
処置で縫うとかはしないでいいらしいです。
先生は上の皮膚は壊死して
その下から新しい皮膚が出来るのを気長に
待つくらいですと言われましたが
このキズを見てほんとにそれでいいのかと
思ってしまいました😭
今もまだ病院に通っています…
整形外科の先生がそう言うならそれでいいと
思うんですけどあまりにも痛々しくて
別の病院にも連れてった方がいいのかとも
思ってしまいまして…😭😭
みなさんならそのまま整形外科に通わせますか?
青い線で囲ってあるとこがベロンとめくれて
爪の根元が見えてる状態でした😭
- おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*(生後10ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら別の病院行きますね...
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら形成外科に診てもらいたいです。整形外科に紹介状を書いてもらうよう依頼します。
-
おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*
整形ではなく形成ですか。
紹介状頼むのも言いずらいですね。- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
骨折がないのであれば形成外科の専門なので…
紹介状頼みにくかったらこれまでの処方とかわかるようにして紹介状なしで受診してもいいと思いますよ。
早く良くなりますように…- 4月26日
-
おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*
なるほど。骨折はないです。
ありがとうございます。
形成に行ってみようと思います😊- 4月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
この傷だと縫うことはできなさそうなので、湿潤療法になるのかなと思います。
私自身、先日スライサーでかなりざっくりと皮膚をえぐってしまいましたが、キズパワーパッドで治りました!
見た目もほぼ分かりません。
この写真は今日のものですか?キズパワーパッドのような絆創膏の処置はまだ続けておられますか?10日以上経っていたら、もう少し新しい皮膚が出来てきたりしてても良さそうだなとは思います😭💦
-
おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*
そうなんですね。
では治療的なものでは今ので問題ない
という感じですかね。
スライサー痛そう😭😭
治って良かったですね😭
そうです、今日病院に行き
キズパワーパッドみたいなのを
外した時に写真撮らせてもらいました。
でも今度はキズパワーパッドではなく
絆創膏で良さそうって事で
引っ掛けないように注意して
家にいる時は絆創膏などは
付けなくてもいいと言われました😭
当日の怪我がどんななのか
見てないですが新しい皮膚が
できてる感じはしないですね…
めくれた皮膚がくっついただけ…
という感じです🥲- 4月26日
-
ママリ
湿潤療法は、怪我や傷に対して、わりとスタンダードな治療法だと思います。
が、この状態で普通の絆創膏、ましてや絆創膏なしはちょっと考えられないですよね💦
私も皮膚科か形成外科を受診してみると思います!- 4月26日
-
おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*
そうなんですね😀
それは安心しました!!
そうなんですよ😭
引っ掛けないように注意して
って言われても子供だし
そんなん言っても無理だーーと
思いました😭
これじゃ砂遊びも出来ないし
普通の絆創膏じゃ手洗ったら
剥がれちゃって何回も貼り直し
しなきゃならないし…
皮膚科か形成のがいいんですね😆
受診してみます!
ありがとうございます!- 4月26日
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
不安になる時は別の病院に連れて行ってそこでも同じような処置なら、そういう治し方しかない!と思うことにします🥺
痛そうですね😥早く治るといいですね🥺
-
おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*
そうですよね😭
形成がいいみたいなので
連れて行ってみます😭
ありがとうございます!- 4月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
これは形成外科が良いと思います💦
私も包丁でざっくりいって、形成行きました💦
-
おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*
形成外科のがいいんですね😭
行ってみます、ありがとうございます😭- 4月26日
おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*
別のとこ行きますか…😭😭😭