![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園で風邪気味の娘が熱を出し、熱性痙攣も起こした。外で遊んでおしっこ漏れも。反省中です。
幼稚園に、行きだしてから、
お友達からもらったのか、
風邪気味で、朝昼晩と粉薬飲んでも治らないな〜と
思っていた所、
娘を寝かしつけて、ふと触ったら
ん?熱い気がすると思い熱を測ったら、36.3で、
いやもっとある気がすると思い再度測ったら38.8もあり、熱性痙攣を2度程起こしていて、
座薬いれて全身冷えピタ貼りました。
今日自転車が届いて、外で遊んだり、水溜り触ったり、
おしっこ漏れちゃったり、でも食欲はあって、、、
色々反省です。。。😭
- ゆー(2歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
痙攣起こしてから病院は行きましたか?
1日で2回起こした時は救急車と病院で言われました!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
集団生活はうつしうつされなのでもらったのかもしれませんが免疫が落ちたのかもしれませんね💦
大変でしたね。。
2回も痙攣起きてるのに救急車呼ばなかったのはなぜですか?
38.8度そんなに高くないのに座薬入れたのは熱性痙攣が以前も起きたことがあるのでしょうか。
40度行っても本人が食欲もあり水分摂れているなら入れなくていいです。
冷えピタは意味ないですし窒息の原因にもなりますよ。
熱が上がったときは保冷剤をあてる、熱冷ましベストなどネットで売ってますので購入してもいいかと思います。
-
ゆー
幼稚園でもちらほらお休みの子がいるみたいです💦
今までに2度ほどあったという事になります!言葉足らずですいません💦
色々と試してみます!
ありがとうございます😊- 4月27日
ゆー
今までに2度ほどあったという事になります!
言葉足らずですいません💦
初めての熱性痙攣の時に救急車に乗って、かかりつけの小児科で、常に家に座薬を置いておいています!
お返事ありがとうございます😊