※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家族・旦那

「離婚したいが貯金なし、借金あり」私25フルタイムパート、夫、息子小1…

「離婚したいが貯金なし、借金あり」
私25フルタイムパート、夫、息子小1、娘1歳、実母53準社員、実父72年金介護1同居

デキ婚
離婚したい理由
・結婚当初切迫の為退職し夫の給料のみ家計には8万のみ
この時クレカで分割、母に借りる、アコム等に私が借りて毎月マイナス生活
これが原因で私、母債務整理でブラック
・夫結婚前ギャンブルで借金あり、結婚後暫くして督促にて発覚
払わなくていいと言って支払いせず裁判所呼び出し、後に債務整理
・兄妹差別酷い
息子は男だからとすぐに手が出る、口が悪い
何度注意しても聞く耳持たず
・収入は増えたが借金が多くカツカツなのに理解しない
なんでお金ないの?といいつつここ最近の携帯代10万
・モラハラ気味で私の事は否定的、他人の不幸大好きでニヤニヤ喋ってくる
・障害者はなにが楽しくて生きてるんだ?俺ならすぐにじさつするなー(笑)
・ボーナス当てにして使いまくるので貯金すらできない
・母が仕事終わる時間早い為お迎えを頼んだり、父の年金もあるので光熱費は払ってもらっている
現状我が家からは支払えない、同居でギリギリ生活なのに別居したがる
・毎日のように遊び歩く
等々

離婚するにあたり
私の債務整理完済あと約2年
私名義の夫の車残債約1年
私名義の夫携帯
貯金なし
借家の名義夫
が問題です

やはり私の借金完済し携帯の名義を何気に変更
私が転職し貯金を貯めてから離婚ですよね‥
子供に悪影響(息子が夫の口調を真似したり、まだないが人を見下すようになるかも)が出る前に離婚したい
母も夫には呆れており、私も夫が居ると全く笑えません

勢いで離婚してしまいそうなのをどうにか耐えています

貯金はいくらを目標にしたらいいんでしょうか?
養育費は少し払ってやめて、催促きたら払ってやめてすればいいんだよ(笑)と前に言われたので払う気がないよう
面会も会いたけりゃ会いに来ればいいとなんとも愛情が感じられず‥

コメント

ゆみ

最低限借金は返してからの方がいいと思います💦

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます♪
    やはりそうですよね‥
    これまでも完済→貯金→離婚を目指しているのでまだ頑張ります!

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

貯金って言うより、
借金を返して、お給料で生活が成り立つのが目安な気はしますが、
もう私なら今すぐにそんな夫捨てます。ご両親と一緒に生活すれば今でもなんとかなりませんか?
私は貯金0
無職で離婚しました。もちろん、親に最初は頼って、仕事もパートからスタートで甘々でしたが、借金ないけどおぼちゃま体質のDVモラハラ野郎なんで、私あのままいたら死んでたかもです。

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます♪
    はじめてのママリさんは離婚されたんですね!
    おぼっちゃま体質にDVモラハラ‥きっと大変な思いをしてきたんですね。
    私の手取りは15万ほどですが同居のままなら何とか生活できるくらいです。
    ただ子供達に今より貧しい思いをされるのもなとか、あいつのせいでこんな借金まみれなのに一人で返済するのも腹が立ってしまいます😅
    これが通りの計画で行くしかないですね😑

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚するって決意するだけでも、状況の見方がかわりますよ。準備して、ぜひ要らないものは捨てて軽くなりましょう!!
    手取り15万もあって、ご両親いるなら大丈夫ですよ!

    • 4月27日
  • みー

    みー

    そうですね!夫としても父としても要らないので捨ててやります!
    どうせ無理だろうと思っている夫に離婚届を突きつけるのがとても楽しみです(笑)
    もう少ししたら仕事も落ち着くのでまずは役所に行って手当等の話を聞きに行こうと思ってます😁

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

今のまま両親が協力してくれてるなら、もう離婚します。
具体的な金額がわからないのでなんともですが
お母さんとみーさんも働いてて
お父さんも年金あるなら
そんなお荷物旦那はいらないです。笑
しかも、今年いっぱいで仕事辞めて独立するなんて🤣
払うもんも払わない人が独立しても絶対奥さん苦労するだけなので、、、

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます♪
    気が付くのが遅くなりすみません💦

    私と母は同じくらいの給料で年金はそこそこある方です。
    なので旦那なしでも暮らせないわけではないなって感じです。

    独立独立って簡単に言ってるんですよね😅
    上っ面の知識だけを得意気に話してきますが突っ込みどころ満載です。
    夫が苦労するのは構いませんがこっちにまでその皺寄せがくるのは勘弁です。
    年内決着つけてしまいます!

    • 5月1日