
コメント

3kidsma
その子によって様々だと思います!
次男は1歳5ヶ月で歩き出しましたが、言葉はほとんどなかったです。

ういママ🧸
今月1歳半検診行ってきました‼︎
皆さん抱っこだったから歩いてるかどうかは分からないです💦息子は結構歩き回ってます、
息子も同じくらいしか喋らないけど、意思疎通ができているから(ママにこれ持って行ってって言えば持ってくる、コレお片付けしてって言えば片付けるなど)
とりあえず2歳頃まで様子見て大丈夫って事でした🙆♀️
3kidsma
その子によって様々だと思います!
次男は1歳5ヶ月で歩き出しましたが、言葉はほとんどなかったです。
ういママ🧸
今月1歳半検診行ってきました‼︎
皆さん抱っこだったから歩いてるかどうかは分からないです💦息子は結構歩き回ってます、
息子も同じくらいしか喋らないけど、意思疎通ができているから(ママにこれ持って行ってって言えば持ってくる、コレお片付けしてって言えば片付けるなど)
とりあえず2歳頃まで様子見て大丈夫って事でした🙆♀️
「1歳半」に関する質問
発語が遅いのってあんまり話しかけてないからとか関係ありますか? 私自身すごく話しかけているつもりなのですが、普段の様子を見ていない親戚などから「話しかけてないからでしょ?もっと話しかけないといけないんじゃな…
今年の4月に1歳半で保育園に入園しました 子供は1人目です 1歳児、または最初の1年目は良く熱を出すとは言いますが 1歳児の頃、1年目の保育園生活 どのくらいの頻度で体調崩していましたか? 月に2.3回は小児科行って…
心配性なので質問させてください (長いです) 1歳10ヶ月の娘のことです 8月末に突発性発疹 9月1週目にRSウイルス 1週間保育園に通い 先程、お昼寝後に機嫌が悪かったので 体温を測ったところ38.2の発熱がありました ど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママと呼ばれた
コメントありがとうございます😭
安心致しました、、🥲🌈
ゆっくりゆっくり成長を見守っていきます🥺
3kidsma
しっかりコミュニケーション取れてるなら大丈夫だと思いますよ!
次男はそれも微妙でしたので。