コメント
3kidsma
その子によって様々だと思います!
次男は1歳5ヶ月で歩き出しましたが、言葉はほとんどなかったです。
ういママ🧸
今月1歳半検診行ってきました‼︎
皆さん抱っこだったから歩いてるかどうかは分からないです💦息子は結構歩き回ってます、
息子も同じくらいしか喋らないけど、意思疎通ができているから(ママにこれ持って行ってって言えば持ってくる、コレお片付けしてって言えば片付けるなど)
とりあえず2歳頃まで様子見て大丈夫って事でした🙆♀️
3kidsma
その子によって様々だと思います!
次男は1歳5ヶ月で歩き出しましたが、言葉はほとんどなかったです。
ういママ🧸
今月1歳半検診行ってきました‼︎
皆さん抱っこだったから歩いてるかどうかは分からないです💦息子は結構歩き回ってます、
息子も同じくらいしか喋らないけど、意思疎通ができているから(ママにこれ持って行ってって言えば持ってくる、コレお片付けしてって言えば片付けるなど)
とりあえず2歳頃まで様子見て大丈夫って事でした🙆♀️
「1歳半」に関する質問
答えられる方が限られるかもしれませんが、 育児をしていて 「我が子のこの月齢・年齢はいけるけど、この時期はマジ苦手…」 というエピソードが聞きたいです。 例えば、辻希美さんなら 「新生児〜幼児期は好きだけど…
1歳7ヶ月の娘が、最近ドライヤーをつけたときだけ耳塞ぎ(人差し指を耳に入れる)します。泣いたり嫌そうなどはありませんが真顔です。他の心配事も相まって気になってしまいました💦 他の心配事は以下です ・発語が少ない(…
1歳半 女の子へのクリスマスプレゼント何が良いと思いますか? 下記は持っているもので 上の子がいるためこの他にもたくさんあります、、😂 アンパンマンのおもちゃ多数 はじめてずかん 室内用のdbike レゴデュプロ I…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママと呼ばれた
コメントありがとうございます😭
安心致しました、、🥲🌈
ゆっくりゆっくり成長を見守っていきます🥺
3kidsma
しっかりコミュニケーション取れてるなら大丈夫だと思いますよ!
次男はそれも微妙でしたので。