※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
ココロ・悩み

母と母の親友が喧嘩して音信不通になり、母は連絡を試みたが無視された。相手に会いたい気持ちがあるが、連絡の手段がない。相手に負担にならないようにメールで連絡を取りたい。

母と母の親友を仲直りさせたいんですが、なんて連絡すればいいか考えても思い浮かばなかったので力を貸してください💦


私が今27の代なんですが、私がお腹に宿るずっと前の母とその親友が専門学生時代?からの付き合いで何十年も友達として、そして家族ぐるみで仲良くしていた方です。

なので私が物心ついた時にはよく家に行ってご飯食べたりボーリング大会したりと、私としてもいるのが当たり前の存在で私自身も大好きな方達なんですが、恐らく8年とかそれ以上前に喧嘩して音信不通になってしまったみたいなんです。

詳細は知らないですが、精神的に病んでしまったらしく入院したりしていてメンタル的に不安定だった時に落ち着いたらこっちから連絡するから連絡しないでと言われたので母は気にかけながらも連絡をしてなかったそうなんです。
ただ、相手はそれを言った覚えはなく1度も連絡をしてこないみたいな話のもつれから音信不通になり、その後母からLINEしてみても既読にすらならないからブロックしてしまったんじゃないかとの事で、今に至るんですが、母としても2人で撮った写真を部屋に飾ったりして前みたいに戻りたいなって気持ちもあるがなんせ連絡の手段がないし求めてないかもしれないって言っているのですが私がこないだ、じゃぁ私会いに行ってみちゃうよ?って言ったらいっていってと行ってきたので恐らく会いたい気持ちはあるのかなと

私個人としても何十年も会っていないのですごい会いたいし夢に何回も出てきたりするので、母抜きで個人的にももちろん会いたいしそれこそ仲直りして前みたいに家族ぐるみで出かけたり笑ったりしたいなと思っているのでコンタクトは取りたいのですが、それこそ相手は求めてないかもしれないってのを念頭になるべく負担にならないような文を送りたいんです。

もし可能だったらここに連絡下さいみたいな形で電話番号やアドレスを送りたいんですが、突然の連絡で驚かせてしまった事への謝罪とできれば会いたいってことと、全然無視してもらっても大丈夫!っていうニュアンスを伝えたいんです。
(相手の家も知ってますが、自営業を営んでるので会社の電話番号とメールアドレスは分かるのでとりあえずはメールを送るのが1番いいかなと思ってます。)

長文の乱雑で読みにくかったかもしれませんが最後まで読んでいただきありがとうございます
アドバイスもらえたら幸いですす。

コメント

るる💕

無視してもらっても大丈夫なら文面で全部伝えます。
誤解がある事、また前みたいに会いたいという事
それでもダメなら諦めます。

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    早速のアドバイスありがとうございます😭
    自分の気持ち等を書き最後に無視してもらっても構わないですみたいな事が書かれてたら、それならなんで連絡してきたのと思わせてしまうかもしれないし、書かなかったらこれは返事しないとかなでもしたくないなと相手の負担になってしまうかもだしと考えてしまうんですが、どう思いますか😖?

    • 4月26日
  • るる💕

    るる💕

    無視しても構わないと書いてあれば、返信の負担はないですよね。
    ただ自分は前みたいに会いたいと伝えれば
    なんで連絡してきたの?とは
    思わないかな。と思います😌

    • 4月26日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    確かにそうですよね!
    考えすぎてしまっていたかもしれないです⍤⃝♡
    ありがとうございます✨️✨️

    • 4月27日
ママリ

私ならですし、アドバイスになるかは分かりませんが、、、
連絡先はわかってるんですかね?
なら自分が○○の娘の○○です。お元気ですか?気になったのでご連絡しました。ってとりあえず送ってみますかね🙆‍♀️

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    アドバイスありがとうございます!
    なんで今更連絡してきたの?とか思わないですか😭

    • 4月26日
青空

お母さんの親友なら、○○の娘の○○です!ご無沙汰しています。お元気にされていますか?
私は結婚して子供生まれました🤗
みたいに、連絡してみるかもです。
相手の人が嫌なら、返事しないと思います。

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    送るだけ送って返事に関しては相手に委ねようと思います!アドバイスして下さりありがとうございます٩(Ü*)۶

    • 4月27日