※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園慣らし中で、ダブルワークを考えていると微妙な反応。ダブルワークは駄目?就労証明書の書き方も分からないと言われてモヤモヤ。

保育園慣らし保育中です。現在求職中なのですが、ひとつ決まっててダブルワークを考えてることを伝えると微妙な反応でした。前に二つの仕事を上手く出来ずにすぐ辞めちゃう人いたよとかあんまりダブルワークの人いないとか。ダブルワークって駄目なんですかね?良くないんですかね?🤔💦なんだかモヤモヤしてきました・・・。あと、ダブルワークだと就労証明書の書き方もよく分からなくなるとか言われてしまいまして😅

コメント

はじめてのままり

私パートのダブルワークしてますが
パート先どちらにもダブルワークの事に関してどうこう言われたことないです🤔
就労証明書も会社ごとなのでダブルワークだからって会社が書く就労証明書の書き方が変わるとかもないですよ🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    会社自体はダブルワークokなので特に何か言われたわけではないのですが、保育園側に言われてしまいまして😅でも、ダブルワーク駄目なわけではなさそうだし、スルーしていいですよね🤔💭

    • 4月26日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ダメじゃないならスルーでいいと思います🫶!

    • 4月26日
オコジョ

確かに就労証明書はそれぞれにもらわなければならないのでちょっと面倒ですが、ダブルワークがよくない理由は分からないです笑
夫がフリーランスに加えてトリプルワーク、
私もフリーランスで子供が保育園慣れて落ち着いて来たらバイト1個か2個探そうかなと思ってます。
気にしなくていいと思いますよ!