※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ストローマグでお水を飲ませている際、口から水を出してしまうことがあります。リッチェルのマグは洗いやすく使いやすいが、b-boxのマグでは口から出さずに飲むことができる。水分補給に不安がある。

ストロー飲みについてです。

離乳食の際にお水をストローマグで飲ませているのですが、ほとんど口から出してます。チューと吸えているので、ストローじたいは使えるのだと思うのですが、ピューッと口から出したり、ダラダラ口から出します。
ちなみにリッチェルのストローマグや蓋を押すと飲み物が出てくる練習用のマグはどちらも同じような感じです。
ただ、b-boxのストローマグに関しては、あまり口から出さずに飲みます。謎です…🤔 
リッチェルのほうが洗いやすいので、食事中や自宅ではなるべくリッチェルを使いたいです。
口から水分を出すのは遊んでいるのでしょうか?
飲み物をミルクやジュースにしてたまに練習すべきでしょうか?
食事のたびに水浸しになりますし、今はまだミルクを飲ませているので水分不足は心配していないのですが、卒乳後や夏場の水分補給ができるか不安です。

コメント

いち

上の子もストローからちゅーっと吸って、ぴゅーっ!とだしてましたよ😂みんな通る道だと思ってました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさん同じなんですね!
    安心しました😊
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月26日
こてれす

本人の飲みたいタイミングが
あるんじゃないですかね?

娘も飲む時はごくごくいけますけど、
飲まない時は口を開けるものの
吸ったらベーって感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べ物喉に詰まらせたらとか、水分補給させなきゃと思って飲ませていましたが、単純に飲みたくなかったのかもしれないです🤔
    みなさん同じようなことがあると知り安心しました😊
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月26日
  • こてれす

    こてれす

    しゃべれるようになれば
    意思疎通できるので楽でしょうけど、
    今は体で伝えてると思って
    やり切りましょう!😊

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

うちも下の子は飲む時はごくごく飲みますが、要らなくなったら飲んだフリしてべーって吐き出します😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに上手にストローで飲める時もあるので、単純に飲みたくなかったのかもしれないですね😂
    安心しました。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

B-BOXの使ったことないですが、吸う加減が違うんじゃないですかね🤔押すと出るものは軽く吸うだけでいっぱい来るから出ちゃうとか。
喉乾いてる時は飲みますし、気が乗らない時は溢れたりするので、そんなもんかなぁとも思います😅
私はこぼしたり汚れたりするので逆に白湯にしてます 笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    b-boxはストローを噛みながら飲むタイプなので、いい意味で出にくくて口にいっぱい入らずに調節しやすいのかもしれないですね🤔
    単純に飲みたくなかっただけかもしれないので、神経質にならずに様子見ます!安心しました😊
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月26日