※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

幼稚園でオムツ替え中に赤い線ができているので、子供がかゆみを感じて引っ掻いているのか心配。先生に様子を聞いてみるべきか迷っています。

4月から幼稚園のプレ(3歳クラス)に通い始めたのですがまたオムツが外れない為、園に居る間は回数は不明ですがおむつ替えをしてもらっています。
夜、お風呂に入る際、オムツを脱ぐと爪で引っ掻いたようなミミズ腫れの赤い線が多い時で3本位おしりにあります。朝、起きて私がつけた傷跡ではないので、先生が忙しい中おむつ替えして下さってる最中に引っ掻いてるのかなと思うのですが、、薬をすぐ塗るので朝には治りますが毎日のように傷跡をみるとなんともいえない気持ちになります。もう少し様子を見たほうがいいでしょうか?やんわり先生に聞いてみてもいいのでしょうか?
わざとではないと信じているので言いづらいです。

コメント

もこ

お子さんが自分で引っ掻いてるってことはないですか…?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    オムツの内側なので自分では届かないです。。

    • 4月26日
ママリ

帰宅してからもはっきり分かるようなみみず腫れなんて結構な力が加わっていますよね、
場所によっては痒くて自分で掻いていると思われますが、そうでない箇所ならすぐ確認した方がいいですよ!!

おむつ替えで引っ掻き傷がついてるとしたら乱暴な替え方してということには変わりないですし、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます。
    園でオムツを履かず過ごしている時間があるとしたら自分で掻いている可能性もあるのですが、、
    休みの日や帰宅後、痒そうにしてる素振りはないのです。

    もう少し様子を見てみます。
    ありがとうございました😊

    • 4月26日