![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
深い意味はなく興味があるだけだと思います。
よく笑う赤ちゃんは発達障害は聞いた事ないです。
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
よく笑う赤ちゃんが発達障害って初めて聞きました😳
それだったら我が子も発達障害になっちゃいます😂(まったく思いませんが)
たんにその子が気になった興味をもっただけで深い意味はないのかなって思います💦
おもちゃが気になったら手を伸ばす
そんぐらいの感覚じゃないですかね?まだ半年の赤ちゃん、なんにでも興味を示す時期じゃないですか?
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
うちもやります
進みませんが笑
周りの子も触りに来ますよー
顔は怖いんで止めますが、あとはお互い触ってます
ちゃんとひとに興味が向いてるってことなので、発達障害の特徴とは結びつかないかと思いますよー
よく笑う子が発達障害ならこどもの半分以上発達障害です
○○だと発達障害、発達障害じゃないはほとんど当てにならないので、困ってから相談すれば十分です
![さりぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さりぃ
7ヶ月の息子も、つい先日支援センターで同じ月齢の子の近くに行って顔を触ろうとしてましたよ!上の子もそうでした!よく笑う赤ちゃん、とっても可愛いじゃないですか🥰他のよく笑う赤ちゃん見ても可愛いとしか思わないですし、よく笑うから心配なんて言う人がいるのがビックリです😇
![おたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おたま
そんな失礼なことを言うママさんがいるなんて😵
とても好奇心旺盛で活発な赤ちゃんなんだなって思います!よく会う児童館の1歳半の子も、お友達の顔とか触ってますよ〜!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
よかったです😭💕
支援センターの他のママから
よく笑う子は障害があるって言うから心配だね〜と言われて
ネットで色々検索してしまって、、💦