
離乳食のタイミングに悩んでいます。手作りしたいけど、なかなかタイミングが合わず困っています。皆さんはどうしていますか?
離乳食、まだ始められていません…
お粥から…と思っていたのですが、ご飯を炊くのが夜の一回だけなのでなかなかタイミングが合わなくて離乳食をはじめられていません…
理想は病院がやってる時間帯がいいと聞いたので朝の10〜11時頃のミルクの前の時間がいいのかな、と思っています。
レトルト?パウチタイプのものも持っているのですが、はじめてとか最初の数日はちゃんとしたものを手作りしてあげたいなーと思いつつ、なかなかタイミングが…
皆さんどうされてますか?😣
- 👀(2歳6ヶ月)
コメント

ひろ
朝に多めにお粥炊いて、残ったら何日分かに分けて冷凍してました😃

ママリ
最初はガーバーのライスシリアルでした!
手作りはほとんどしていないです😅
-
👀
ガーバー?!
はじめて聞きました!
調べてみます😊ありがとうございます♪- 5月1日

ぴぴぴ
ご飯を鍋でグツグツしてお粥作って1回分に小分けにして冷凍してました🤗
-
👀
やっぱり小分けに冷凍、が無難ですかね😂
ありがとうございます♪- 5月1日

退会ユーザー
最初は、フリーズドライのおかゆでした‼︎
野菜が始まったらコープの冷凍野菜使いました‼︎
手作りはいっぱい食べられるようになってきてから作ってましたよー😁😁
-
👀
コープの冷凍野菜気になってました!
私も買ってみようかな…ありがとうございます♪- 5月1日
👀
やっぱり小分けに冷凍ですかね😅ありがとうございます♪