※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

妊娠中は悪阻が酷く、上の子のためにできることを考えています。保育園に通っており、産休後は17時に迎えに行っています。

2人目出産前、上の子と母子だけでどこかに出かけたり、何かしたりしましたか?

今回の妊娠期間中は悪阻が酷く長い期間寂しくさせてしまったと思うので、せめて入院までの期間で上の子のためにできることはないでしょうか。
今は保育園に通っていて、産休に入ってからは17時頃お迎えに行っています。

コメント

ママリン

産休入ってからは保育園は16時に迎えに行ってました😊
母子2人ではなかったですが、家族でできるだけ旅行やお出掛けに行きました☺️産まれた後も母が手伝いにきてくれている時に赤ちゃんは母に任せて、前からやりたいと言っていたお菓子の家を作ったりしました。

  • ママリン

    ママリン

    あとお兄ちゃんになった記念でプレゼントを渡しました✨🎁✨

    • 4月25日
ママリ

そんな大したことはしていませんが、上の子と過ごす時間を意識的に取りました。

公園にお弁当持って行って、二人でピクニックしたり、ファミレス行ってランチしたり、図書館や児童館に行ったり、なるべく近場で外出していました。産後すぐもしばらくは公園とか行けなさそうと思ったので💦

上の子も楽しそうにしてくれてましたが、なにより私自身が上の子の笑顔に救われました。第二子出産のときも、上の子の笑顔を思い浮かべて頑張れました🥺

なち

特に母子で、ってことはなかったですが、父母娘の3人でたくさんおでかけしました!
生まれたあと、パパが下の子見て、ママは上の子とおでかけっていうのはできますが、3人でっていうのはなかなかできないなぁと思ったので😃