
子供が熱と目の症状を訴えています。症状が出てから2日経過しているため、小児科を受診するべきか迷っています。他の小児科が休みで、空いているところは評判が悪いか、待ち時間が長い病院に行くか悩んでいます。
結膜炎、はやり目等にお子さんがなった方いらっしゃいますか?
日曜日から38℃台後半の熱が夕方~翌朝にのみ出ています。他には咳、鼻水、食欲不振があります。
今日の夕方ぐらいから急に片方の目から目やにが何回も出ます。黄色で柔らかいものです。目も少し充血してるように思います。
はやり目や結膜炎などであれば一刻を争うのでしょうか?すぐ小児科に受診した方がよいのでしょうか?
明日かかりつけが休みで他数件の小児科も水曜休みです。
空いてる小児科はありますが評判が悪い場所で…。でも緊急時なら行った方がいいのかなとも思います。
もしくはかなり待ち時間が長い大病院の発熱外来か…。
経験お聞かせ下さい。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
明日眼科に連れて行くのは難しそうですか?

はじめてのママリ🔰
はやり目より発熱による食欲不振の程度によると思います。
水分は取れているか、食事量などで小児科や大きい病院に行きますね。
はやり目かどうか検査したいのであれば検査可能な小児科・眼科を探します。ウイルスなので、はやり目自体を治す目薬ではないですが炎症止めの目薬が出ると思います。
はやり目は移りやすいのでタオル等気を付けて下さいね😌
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
水分はとれており、食事量は半分程度食べています。日中の元気はいつも通りとはいかないもののあり、それほど心配はしていなかったのですが目やにが何回も出ることで不安になってきました💦
諸々症状があるので、かかりつけ眼科も含めて検査出来るか調べてみます!
ありがとうございます!診断が出るまでタオル等気をつけて過ごそうと思います‼️- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
それなら眼科で良さそうです!アデノウイルスの検査をしていない眼科もあるので電話で確認したら良いと思います😊
- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
朝イチで電話して聞いてみます!ご親切にありがとうございます🙇
- 4月25日

ママリ
眼科に行かれた方がいいと思います。
うちの子もいま結膜炎で、はやり目では無かったんですけど、調べてる中で、失明にも関わる事もあると出てきてたと思うので、わたしならすぐ受診します。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
お子さんが結膜炎になっていらっしゃるのですね…。早く治るといいですね😣
お聞きしたいのですが、ママリさんのお子さんは発熱等の症状があったのでしょうか?その時は眼科と小児科どちらで診てもらいましたか?参考にお聞かせいただけると有り難いです🙇- 4月25日
-
ママリ
我が子は微熱はありました!
保育園お迎えに行ったら結膜炎流行ってるから眼科に行ってくださいと言われたんですけど、眼科その日休みで。
わたしも体調良くなかったので近場の小児科に行きました!
うちの子は鼻水がひどくて、鼻水による目やにだそうです。- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
返事遅くなりすみません!
微熱ありで小児科受診だったのですね!鼻水も酷いと目やにになるのなら可能性はありそうです…
取り敢えず今日小児科に行きましたがアデノウイルスっぽくない喉なので検査しません!と言われました💦結膜炎ではありそうなのでと点眼薬を処方され、様子見とのこと。
ですが不安なので明日眼科も受診できるか聞いてみようかと思います‼️
ありがとうございました。- 4月26日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
初歩的な質問で申し訳ないのですが、結膜炎・はやり目なのか等の検査は眼科でしていただけるものなのでしょうか?夕方からとはいえ発熱や風邪症状があるので眼科で診てもらえるのかなと…病院によりますかね?💦
可能なのであれば眼科に電話して診察してもらいたいと思います‼️