※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママになりたい
お金・保険

不妊治療で50万円貯金。授かってもやっていけるでしょうか?

今不妊治療で来月顕微授精の予定です!
30代夫婦で車検などで来月飛んでいくので貯金50万ほどになります😅
貯金50万で不妊治療して授かってからもやっていけるもんですかね?💦

コメント

うまる

貯金ほぼ0の状態で妊娠出産してもなんとかやっていけてはいます🙆‍♀️

  • ママになりたい

    ママになりたい

    なんと!
    0でもやっていけるものなんですか?!

    • 4月25日
  • うまる

    うまる

    もちろん、妊娠期間中もギリギリまで働いて育休なんて返上で働いていましたが💦💦
    かなり体力的にも精神的にも大変だったので、少しでもゆとりがあると違ったのかなとは思います(笑)
    授かりものなので諦めるという選択はなく頑張る一択でした(笑)

    • 4月25日
  • ママになりたい

    ママになりたい

    ちなみに妊娠中何ヶ月まで動くような職場で働いていましたか?💦
    確かにもうやるしかないって感じですよね!!

    • 4月25日
  • うまる

    うまる

    産前産後休暇通りだったので産前は42日?前まで働いてました🙆‍♀️今回も8.16が予定日で7.6まで出社予定です(笑)

    • 4月25日
  • ママになりたい

    ママになりたい

    大変でしょうけどすごいですね!!
    立ち仕事だとギリギリまで働けるもんでしょうか?💦

    • 4月26日
  • うまる

    うまる

    いまの仕事はパートタイムの立ち仕事ですがやっていますが、
    切迫等の指摘も受けた事ないです!

    • 4月26日
  • ママになりたい

    ママになりたい

    私も立ち仕事なのでいけるとこまで働けるといいなぁ🥲

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

貯金には手をつけずに暮らしていけてるので、全然大丈夫だと思いますよ‼️

  • ママになりたい

    ママになりたい

    旦那さまのお給料だけでやっていけるのですね!
    羨ましいです😂

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ違います‼️私の育休手当にももちろん助けられました😅
    今はもう復帰してるので、2馬力です🙋‍♀️

    • 4月25日
  • ママになりたい

    ママになりたい

    なるほど!
    社員で働いていらっしゃったのですね!
    私の場合パートなので育休などもなく😭
    働けるようになれば余裕できますね☺️

    • 4月25日
ことり

うちは不妊治療にうん百万使いましたし、貯金はなくなった状態になりましたが、冬にボーナス入ったり、次の夏もボーナス入るし、毎月コツコツ貯金するタイプなのでなんとかなってますよ。
むしろ、つわりで 多少旦那がお惣菜増えたとしても、不妊治療に比べたら安いので平気だし…
不妊治療ほどかかるものってほぼないから、無駄に貯金はかどりますよ。

  • ママになりたい

    ママになりたい

    そんなにかかったのですね💦
    お疲れ様でした😊
    確かに病院代がかなりの負担になってますよね💦

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

なんとかなると思います!!
どうにでもなるものです!!笑

  • ママになりたい

    ママになりたい

    どうにでもなりますか!!笑

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    情報少なすぎるので分かりませんが、とりあえず不妊治療始めるまでに貯められてるので!笑
    お金なくなったらママになりたいさんが働けばなんとかなると思います!!

    • 4月26日