
公務員として働くシングルマザーが、歓送迎会と別に友達と飲みに行くことについて悩んでいます。
シングル飲み会参加について
公務員試験を受けて今年度から公務員になりました。
シングル2人の子供持ちです。
歓送迎会の時期なのですが
入庁後の緊張でストレス&疲れが溜まり
友達とも飲みながら
話したい気分になってしまっています😂
平日は勤務、土日は子供たちと遊ぶので
リフレッシュの時間はありません🙃
5月に配属の歓送迎会がありますが
それとは別に同じ月に仲良い人と飲みに行くのは
行き過ぎでしょうか??
歓送迎会は結局、気を遣うだけなので
違う場で飲みたいと思ってます😂
実家住まい、両親は協力的です。
母から毎日ため息はつかれますが。笑
- はじめてのママリ(4歳1ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
両親が協力的ならいいかと!毎月毎月じゃないし!!私もシングルだから息抜きしたいってなる時ありますし(*^^*)

はじめてのママリ🔰
両親がOKなら全然良いと思います!自分もストレス発散しながらうまいこと頑張りましょう🥹お疲れ様です!!
あと、もし良ければ公務員試験の内容教えて頂けませんか🥹?
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
私が受けた試験は
一次が筆記(60分で120問)
二次が集団面接
三次が個人面接
でした😌- 4月29日

はじめてのママリ
皆様、ありがとうございました😊
今月は2回飲み会に行くことにしました🍻💕笑
コメント