※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーまま
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の息子が水分をあまり取らずに寝たことで心配。熱があり不機嫌で、早い就寝。食事も途中で寝る。喉が渇いたら起きるか心配。体調不良かも。37.4℃の熱あり。

1歳5ヶ月の息子です。
あまり水分を取らずに寝たので心配です。

保育園から12時に38℃の熱があるとのことでお迎えに行きました。
帰ってからもずっと不機嫌で、気分転換にお風呂に入ると寝ました。大体15時から16時です。

起きてからも不機嫌になりおもちゃで遊んでまた不機嫌と繰り返し、まだ体調悪いのかなと心配してました。

16時半に少し落ち着き、17時のおじゃる丸を見ながらヨーグルト、ミートパスタを食べてましたが、1/3程度でママのお膝で寝てしまいました。

お茶を横に用意してたのですがあまり飲まず…

このくらいの年齢だと喉乾いたら起きてくれますか?

お昼寝からあまりに早い就寝だったのでこちらも心配してます😭 よほどしんどいのかな、
先ほど熱を測ると37.4℃でした

コメント

🐬

熱がある時はお風呂は控えた方がいいかなと思いますよ
お風呂も体力使うので
高熱でなければ機嫌よく元気な場合は入れてあげてもいいかなと思いますが🤗
起きた時に水分補給で大丈夫と思いますけどね
心配なら眠りが浅そうなタイミングで起こしてあげてもいいかと🤗