※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子のお友達のお母さんと仲良くなりたいが緊張している。手紙で連絡先を渡すのは迷惑でしょうか?

お母さん同士の関係について!
2年生の息子が仲良いお友達のお母さんなんですが、先日授業参観があったので、今回は話すぞ!と心に決めたのに結局何にも話せず終わってしまった…皆さんどのように声掛けていますか?
話したくてもどうも緊張してしまって…
その時息子はそのお友達のお母さんから話しかけてもらったようで(;;)
皆さんなら、仲良くなりたい!(言葉は変えます)と連絡先書いた手紙もらったら迷惑ですかね…

コメント

ママリ

連絡先書いた紙渡されたらビックリしちゃうと思いました😂💦
小学生になるとなかなかママさんと関わる機会ないですが、いつも仲良くしてもらってるみたいで〜って感じで話しかけてます!
そして、もうちょっとしたら子ども同士で遊ぶこともあると思うので、連絡先交換させてもらってもいいですか?とか言いますかね☺️

あー

小学校でそうゆうのあまり無いですねー。
話してみて連絡先交換しよーって言うのが自然な流れだと思いますよ😊

いつも仲良くしてくれてありがとねー。
とそのお友達に話しかけたら話せますよ🎶