※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

枕選びで悩んでいます。枕が合わずに首痛や目眩が続き、日常生活にも影響が出ています。いろいろ試しても改善せず、困っています。

枕難民です😣オススメの枕、知りませんか??😭
もう何年もの間、なかなか自分に合った枕に出会えなくて
そのせいで首痛、慢性肩こり、自律神経の乱れ、
ふわふわとしためまいが毎日のようにあります…
目眩が酷く、あちこちと病院を周り検査した結果
首からの目眩だと分かりました。
整形外科のリハビリにも通っていますが
結局枕が合わないので
次の日には状態が悪くなります…
マイまくら、トゥルースリーパーや
病院の先生やリハビリの先生、教えてもらった通り
もう本当にいろいろ試しました…
タオルで調整する、バスタオルを枕にするなども…
けど、寝ようと思って枕に頭を乗せた時点で
頭痛がしたりふわふわと目眩がしてくる事が多く
「よし!今日は大丈夫だ!」と思って寝ても
朝にはめちゃくちゃ首痛があったりと…
もう本当に参ってしまってます💦💦
ふわふわする目眩があると、日常生活にも
影響が出てしまって辛いです😢
自律神経も乱れてしまってしんどいです😢
子供達ともたーくさん遊んであげたいのですが😢😢
辛いです…😢😢😢😢😢😢😢

コメント

ママリン

私もなかなか自分に合った枕に出会えず
高いものも買いましたが、結局自分に合っていたのはニトリで1000円前後のものでした😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    ニトリですか💡!
    今度行って見てみます🥺
    枕って難しいですよね💦

    • 4月25日
つぶみ

自律神経がよくないから、慢性肩こり、目眩が起こるんだと思います。
枕にこだわらず、ストレッチや腕回したりとかはしてますか?
多分、合う枕はないんだと思います。
あたしがそうです。
毎日首や肩の調子が変わるからベストな枕も日によってベターに変わるんだと思います。

首や肩ということは骨盤に歪みがあるはずなので、骨盤が歪んでるということは歩き方や立ち方にも問題があるはずで…。寝る時の姿勢も大きいと思います。

週3とかで、整体とかヨガとか行けたら変わってくるのかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かにそうかもしれません…💦
    日常生活を送る上で、身体に現れている症状が枕だけが原因だとは思いませんが
    枕だけでその日の体調が全然違うのも事実です💦
    合う枕ないのかもしれないですね😭
    数年前に、交通事故をして後頭部、頚椎、全身強打で入院してから、体の歪みは目に見えて歪んでいます。
    今はリハビリに通っていますが、子供達が小さいと時間も取れずなかなかだったりします😅
    時間を見つけてなるべく通えるようにしてみます🌼
    質のいい睡眠ができる日がくるように…!
    コメントありがとうございました!

    • 4月25日
ぺこ

スーパー安眠枕すややかと言う枕を、
カイロプラクティックで購入しました。
それなりのお値段はするのですが、
ストレートネックにも良いです。
私は旅行の時も持っていくほど気に入っています😂

ちなみにこのシリーズの敷布団は、寝るだけで歪みを治してくれるそうで、
ヘルニアになった時に2週間ほど貸していただいたのですが、
本当に身体が楽でした!!
敷布団はお値段高過ぎて私は買えませんが、
質の良い睡眠のために、ご参考まで😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    寝るだけで歪みを治してくれる敷布団!
    初めて聞きました😳!
    枕って本当に重要だと感じます…
    私も泊りがけで出かける時は、自分の枕を必ず持っていきます🤣
    合わなくても、ないとなんか不安で🤣🤣(笑)
    でも初めて聞くお話で、とても参考になりました🤔
    いろいろと調べてみます!
    ありがとうございます!

    • 4月25日
deleted user

私は試したことありませんが、接骨院で教えてもらったのは水枕です。枕の中に水を入れて高さを調整するものみたいで、そのときによって高さを変えれるとかです。楽天で購入できるそうです。
整体で教えてもらったのは浅田真央さんがCMしていたエアウィーヴです。
あとはタワシ枕がいいと聞いたことがあります。

どれも試していないのでなんとも言えませんが…。ちなみに私は何年か前に自分枕(3万ちょっと)を購入しましたが結局どの高さも合わず、今はペラペラの座布団でその日の気分に合わせてペラペラのままや折り曲げて使っています。なかなか合う枕って出会えないですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事遅くなってしまいすみません💦
    詳しく教えていただきありがとうございます🥹
    あれから結局、今までの枕を毎日微調整して使ってます💦
    毎日寝違えたような首の痛みがすると、本当に辛いですよね😭
    水枕ってあるんですね!😳
    全く知りませんでした!
    エアウィーヴと水枕調べてみます!
    ありがとうございます🥹

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

分かります😭
枕に頭乗せるとクラクラして
気持ち悪くなります‥
その後いかがですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなってしまいすみません😭
    子供達の看病に追われる日々で
    今、気がつきました💦

    その後、体調はいかがですか😭
    私は相変わらず、毎日そんな感じです💦
    毎日、クラクラしないポイントに
    頭がくるように、枕の高さや微調整してから寝てます😣
    あれからいろいろ試しましたが、ビーズクッション?が今は合っているみたいで
    それを使ってみてます🤔
    朝起きて首が痛い事もありますが🤣💦

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ🥹
    返信ありがとうございます!
    そして看病お疲れ様です🙇‍♀️

    私はウォーキングしたり
    体を動かしたりしてるうちに
    よくなってきました✨
    あと整形外科のリハビリに
    通ってます!
    でもずっと家に引きこもってると体調悪くなってきます😭

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹

    そうだったのですね!
    同じく私もですよ!🥺
    私も整形外科のリハビリに通っているのですが
    子供達が体調不良のオンパレードで
    なかなか通えず最近行けてなくて😭
    やはり運動は大切ですよね🥺🥺
    具合が悪いと寝転んでしまって😅
    明日からちょっと運動心がけてみます🥺

    • 8月1日