
高熱出たら旦那に休んでもらえるか悩んでいます。子供も微熱で機嫌が悪い。旦那は仕事に行きました。休んでほしいと伝えるべきでしょうか?
小さい子供2人居て自分が高熱出た場合、旦那さんに休んでもらいますか??💦💦
娘の風を貰い私が38.3度まで熱が出ました。
授乳中のため薬はありません。
子供二人は高熱ではありませんが微熱で鼻と咳が酷く機嫌も悪いです。
正直インフルの時みたいなキツさがあります💦💦全身重くて痛くて抱っこなんて出来ません😭😭
それでも旦那は忙しいからと朝仕事に行きました。。。
旦那は熱出たことほとんど無いみたいで、どこかで大丈夫と思ってそうです。
強めに休んでと言うべきでしょうか?
それくらい他のママは出来てますかね?😭
今から帰ってきてというのも甘えすぎでしょうか、、、、
これから園でもっと風邪もらってくるのに、このくらいで休ませるなと思われそうです、、、
- おむれつ(2歳3ヶ月, 5歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
寝込まないといけない〜育児できない〜なら休んで貰いますけど、どんなに辛かろうが私は割と自分でやっちゃいます😂❤️ご飯帰りに買ってきて〜とお願いだけしてます😂

はじめてのママリ🔰
旦那が仕事の融通きかせられる日なら休んでもらいます。どうしても休めない日ならどうにかこうにか頑張ります。

moon
授乳中でもしんどいなら薬飲みましょう。
嫌な思いするくらいなら自分が頑張る。

鮎🐟
熱があっても動けるなら、なるべく早く帰ってきて欲しいとだけ伝えて自分で頑張ります。
が、先日突然40℃近くの熱が出た時は連絡して早退してもらいました💦
まともに子供(特に末っ子)のお世話もできない状態だったので😣
私は甘えとは思いませんよ。
どうしても辛いならダメ元でお願いしてみてはどうでしょう?

はるな
旦那急に休めないので1人でなんとかやります。
うちはもうそこまで手はかからないし、子供にママ具合悪いから休むね〜と休めるので。
まだ3ヶ月のお子さんだと辛いですよね💦
旦那さんが休めるのであれば休んでもらって下さい😃
コメント