
6ヶ月の赤ちゃんが風邪をひいていて、離乳食を再開してもいいか相談中です。風邪が完治してから再開するべきか、それとも今からでも大丈夫か悩んでいます。
6ヶ月の子がいます。
離乳食は6ヶ月から始めたばかりで、まだ3回しか食べておらず先週から風邪をひいてしまっています。
下痢もしていたので、とりあえず下痢が治まるまでは離乳食はやめててねってかかりつけ医に言われてやめてましたが、下痢自体は受診した次の日にはもう治りました。
まだ風邪はひいていて、薬も飲んでいます。
下痢は治ったから離乳食再開させようかなと思いましたが、まだ風邪ひいている間はあまり慣れてない物を(お粥)口にしたりしない方がいいですか?
皆さんなら風邪が完治してからにしますか?
それとももう再開させますか?
ちなみに症状は鼻水、時々咳が出る、鼻声鼻詰まりで熱は無く元気はあります。
長引きそうな風邪なので、完治するの待ってたらまたしばらく間空いちゃうなーとか悩んでます🤔
- ママリ

ママ
特に保育園入園とかが間近にないのなら私なら急ぐ必要もないので、完全復活してからにします。
コメント