その他の疑問 1歳4ヶ月の子供に1回の食事で卵1個は多いでしょうか?半分にしたく忘れたチャーハンと味噌汁を食べさせました。タンパク質が多すぎるか心配です。 1歳4ヶ月のこに1回のご飯に卵1個は使いすぎですかね? チャーハンを作ったのですが半分にするのを忘れました。 汁物はとうふとほうれん草の味噌汁です タンパク質取りすぎですよね💦 最終更新:2023年4月25日 お気に入り ほうれん草 ご飯 1歳4ヶ月 タンパク はじめてのママリ🔰(妊娠17週目, 1歳11ヶ月, 3歳8ヶ月) コメント HARU🌸 私には、摂りすぎだと感じないです。 娘達の時は、1歳になったら気にせず卵1個使ってご飯作ってました。 卵2個とかなら摂りすぎかなと思いますが、1個だけなら大丈夫だと思います 4月25日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊 双子卵だったのですが1個ってことで大丈夫ですかね?? 4月25日 HARU🌸 双子卵だと不安になりますね 様子を見てアレルギー反応がでないなら大丈夫だと思います もし不安なら、夕飯ではタンパク質を少し減らしてあげて調節してみたらどうでしょう 一日だけならおそらく問題ないとは思います。 4月25日 おすすめのママリまとめ ご飯・年末に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・ほうれん草に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
双子卵だったのですが1個ってことで大丈夫ですかね??
HARU🌸
双子卵だと不安になりますね
様子を見てアレルギー反応がでないなら大丈夫だと思います
もし不安なら、夕飯ではタンパク質を少し減らしてあげて調節してみたらどうでしょう
一日だけならおそらく問題ないとは思います。