

はじめてのママリ🔰
15mlの方が離乳食初期の方は使いましたー!

なーな
25と50を持っています。(最初に25を買って、主食の量が増えてきたあたりで50を買い足しました)
15は持っていませんでしたが
もったりしたものとかなら、25の1つの枠の中で2つに分けられます。
(うまく説明できませんでした😅伝わりますかね)
個人的には15はいらないと思います。

退会ユーザー
最初は25を使って、食べる量が増えたら50も買い足しました!
15はなくても問題なかったです!
はじめてのママリ🔰
15mlの方が離乳食初期の方は使いましたー!
なーな
25と50を持っています。(最初に25を買って、主食の量が増えてきたあたりで50を買い足しました)
15は持っていませんでしたが
もったりしたものとかなら、25の1つの枠の中で2つに分けられます。
(うまく説明できませんでした😅伝わりますかね)
個人的には15はいらないと思います。
退会ユーザー
最初は25を使って、食べる量が増えたら50も買い足しました!
15はなくても問題なかったです!
「離乳食」に関する質問
余ったミルク缶、液体ミルクはどうしましたか? 生後11ヶ月の息子が昨日あたりからミルクを飲まなくなりました。 ミルク缶(ぴゅあ)新品3缶と使いかけ1缶、液体ミルクほほえみ20本くらい、ほほえみキューブ数袋残っていま…
もう少しで生後8ヶ月になる子、離乳食が全然進みません。 口は開けてくれるけど飲み込まないから全部口から出てくるし、すぐ途中で指吸うので手も服も顔も私もベタベタになります。 そんな感じなので、アレルギーチェッ…
離乳食です。 9ヶ月になりますが椅子に座ると仰け反って嫌がります。 パンバナナ粥は好きで嫌がりながらも口開けて食べますが、それ以外はギャン泣きも入り食べません。 今日も卵のアレルギーチェックがありどうしても炒…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント