![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
熱なくてロキソニン飲んでおさまるならいきますね😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アセトアミノフェン系とイブプロフェン系なら授乳中でも飲んで良いとされています。
ロキソニンは病院から処方されるものなら大丈夫ですが(帝王切開後はロキソニン服用しながら授乳しますし)市販のものはダメなものもあるので、素人判断は怖いですね💦
私なら薬飲んで治ったら行きます。週2しか働かないのに休んでしまうと、仕事をすっかり忘れてしまいそうなので。
もしくは病院に行きます。授乳中でも飲んで良い薬を処方してもらいます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
薬局行ってきます😭
一応2年働いてる所なので仕事は忘れていないのでそこは大丈夫です💦- 4月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
頭痛のときは、私は妊娠前は頭痛薬飲んで治してました!
でも妊娠してからは薬が全然効かないので、何度かお休みしました。
その日にやらなきゃいけない仕事があるかとかも関係しますが…
頭痛って結構つらいですもんね😣
一度、頭痛だけど薬飲まずに仕事やってたら全然集中できなくて手も震え始めて、これはダメだと思って早退したこともあります😅
たかが頭痛と思いがちですが、甘く見たらいけないですね😣
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中だと弱い薬だから効かないですよね😭
とりあえず先程授乳中でも飲める薬買って飲んだので効いてくれればいいですが…😭💦
仕事中の頭痛辛かったですよね😢
頑張りましたね💦
パートまでまだ時間あるのでもう少し様子見ます- 4月25日
はじめてのママリ🔰
完母なのですが薬飲んで大丈夫ですかね?💦