I&S&K
うちはジャンパルー嫌って入ってくれませんでしたが、ジャンプはしましたよ!3人とも!
条件反射もあるかもしれませんが、一生続くわけじゃないし足腰も強くなるので適度な運動くらいで楽しめてるのなら大丈夫だと思います😆
りり
そこまで長い時間やってませんし、遊びの一つとして続けてあげていいと思います😊
その分ずりばいを促すような遊びも取り入れてみるといいですよ🌸
(例)少し先に大好きなおもちゃを置いて、お子さんをうつ伏せにして、足を使って前に進めるようにする
I&S&K
うちはジャンパルー嫌って入ってくれませんでしたが、ジャンプはしましたよ!3人とも!
条件反射もあるかもしれませんが、一生続くわけじゃないし足腰も強くなるので適度な運動くらいで楽しめてるのなら大丈夫だと思います😆
りり
そこまで長い時間やってませんし、遊びの一つとして続けてあげていいと思います😊
その分ずりばいを促すような遊びも取り入れてみるといいですよ🌸
(例)少し先に大好きなおもちゃを置いて、お子さんをうつ伏せにして、足を使って前に進めるようにする
「男の子」に関する質問
1歳7ヶ月の男の子がいますがもしかしたら自閉症かも、、と思うことが多々あり毎日不安で夜も眠れなかったり、私自身もイライラと闘っている状態です。 現在発語がほとんどなく、言えるのはママだけで言葉の理解はねんね…
小学生の男の子のハイソックスどこで購入してますか? 制服のズボンが半ズボンなのですがレギンスやスパッツ、長ズボンなど禁止されていてこれからの時期ハイソックスくらいしか方法ないのかなと思いました。
発達グレーの小1の男の子なんですが、自分の思い通りにならないと、イライラしてその物や自分にあたります。 例えば、濡れてて靴下が上手く履けない時に「このやろぉぉ」と言いながら、履いてる途中の靴下ごと、自分の足…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント