
コメント

まーみー
男の子ってそんな感じだと思います💦
危ないから歩こうって変えてみたらどうですか?
子供って走るって単語だけ頭に残るらしいですよ…(なんでやねん😭)

ちぃ
めちゃくちゃ分かります
長女が発達障害なんですが理解できないから危ないこと繰り返してます。。
発達障害だから仕方ないと分かっててもつい怒っちゃいます😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
朝からイライラして私の精神がもちません…😭
保育園の時は園まで車で送ってくだけだったのでストレスなかったですが、今は毎朝ストレスで…
子供に対してもイラつきます😂- 4月25日
-
ちぃ
うちはまだ保育園なので送り迎えしてますが帰ってきてからすごいストレス溜まります…
イライラして子供に当たっちゃって可哀想なことしたなと反省しての繰り返しで、、、- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
イライラしますよね😓
最近は疲れすぎて何もしたくないというか、子供と関わりたくないし、何をするにも無気力で…
病院に行くべきだよなって思ってます…。
グレーの子の親を支援する制度ができてほしいです…😭- 4月25日

ママリ
元教員です。
時間は掛かるし、それで上手くいくか分かりませんが、「危ないから走るな」と言うよりも「どうして走りたくなるのかな?走ったらどうなるかな?」など本人と一緒に考える時間を取ってみてはいかがでしょうか?😌
グレーかどうかに関わらず、自分で考えた方が残りやすかったりします。参考程度に…🍀.*
-
はじめてのママリ🔰
衝動性が強いので、直前まで話したりしても忘れてしまって走り出すみたいなんです。
車にぶつかって自分が痛い目見なきゃわからないのかな…😞
ほんとに毎日憂鬱です- 4月25日
-
ママリ
毎日大変ですね💦道路標識のような走るの禁止マークを見える高さに貼るのもいいかもしれません🤔視覚に訴えるのはよくやってました。
- 4月25日
はじめてのママリ🔰
毎朝、玄関出る前に言うんですが、友達が来ると忘れてしまうのか走り出すんです💦
調子に乗るな💢って怒ると機嫌悪くなるしで育てにくすぎて嫌なになります…
まーみー
うちもまさしくそんな感じです😭
娘の方は今からちゃんと言うこと聞く&周りの男の子も同じなので、たぶん性差だと思います💦
きっと男の子の方が発達障害が多いと言われる所以ですね…
正直、男の子育てにくくてイライラします😭
はじめてのママリ🔰
男の子ばかりですよね😱💦
療育に行くとほぼ男の子でびっくりします…
長男次男とも発達に遅れがあるので、私の家系からの遺伝だと思ってます😓
私自身小さい頃生きにくくて😅
まさか遺伝するとは知らなかったので、子供も生きにくいのだろうなと思ってます。
まーみー
女の子は気付きにくいってのもあると思います。
療育に行ってるなら、だいぶ生きづらさは解消されていくと思います😊
今の子達は恵まれてますよ✨