
コメント

ままりん
似たようなもんなので一緒に入ってるBFでチェックしました😂

はなめがね
植物の科が違うので私は別で試してました!
どちらかを先にして、もう1つはベビーフードのどちらも入ってるやつで大丈夫ならokにしてました。
重い子はにんじんでも出ると耳に挟んだので別にしておくに越した事はないかなと思います。
ままりん
似たようなもんなので一緒に入ってるBFでチェックしました😂
はなめがね
植物の科が違うので私は別で試してました!
どちらかを先にして、もう1つはベビーフードのどちらも入ってるやつで大丈夫ならokにしてました。
重い子はにんじんでも出ると耳に挟んだので別にしておくに越した事はないかなと思います。
「離乳食」に関する質問
離乳食、嗚咽して嫌がるのは形状のせいなのかもっと水分でトロトロにした方がいいのかそもそも味に慣れてないからなのかわかりません。 味が同じでも日によって嗚咽して嫌がったり吐き出してしまったりすることもあってな…
生後9ヶ月 同じくらいの月齢のママさん 息抜きの方法を教えてください 最近ストレスがたまっていてやばいです 夫と揉めていて家庭の空気が良くない上に 外国に住んでおり友達は数人しかおらず 日中は激暑のため散歩も…
2歳の息子です。 離乳食から一歳半くらいまでなんでも食べてくれてたのですが、最近はポテト、ハム、ソーセージくらいしか食べてくれなくなりました😔 ご飯もふりかけじゃないと食べないし、頑張って色々作っても、「ハ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
小松菜とほうれん草どちらも入ってましたか?😌
ままりん
どっちも入ってる和光堂のやつ使いましたよ🥰
ママリ
ありがとうございます!😣❤️🔥